フェースの開き具合で的確なバンスを使ってバンカーから打つ場合は、砂の取り方に注意することがポイントになります。ほとんどのゴルファーは砂の取る量を考えるときに、ボールの手前のどこに打ち込もうかを気にしているようです。
しかし、この方法では、鋭角に打ち込み過ぎてヘッドが深く埋もれたり、ボールに直接当たってホームランになったりしてしまいます。
また、砂ごとすくい上げようとすると「バンス角―入射角」のプラス度を多めにしている影響で、リーディングエッジよりもトレーディングエッジ(バックフェース側のソール部分)が先に砂に触れるために、思った以上に手前から入って砂が多く取れ過ぎてしまいます。
そうならないためには、フェースの開き具合に関係なくアドレスは目標に対してスクエアに構え、目標に真っすぐ砂を飛ばして振り抜く。そして、ボールの手前を狙って打ち込むのではなく、ボールの真下をくぐらせるようにヘッドを振り抜くという2点を意識することが大事になってくるのです。