冬は、寒さが血行不良の原因になったり、厚着で体が動かしにくくなることから、肩こりや腰痛が悪化するという人もいるのではないでしょうか?コロナ禍で外出する機会が減り、以前よりも症状が悪化した方も増えているようです。
「肩や腰などの背面を自分でほぐすのは難しい」「優しい刺激で押したりストレッチをしてもスッキリしない」という方には、ストレッチを行いながら硬質素材でツボを刺激できる「スッキリング(税込2,530円)」がおすすめです。
硬質素材で6か所のツボを同時に刺激
肩甲骨や腰など、背面を自分でほぐすのは至難の業。また、家族にマッサージをお願いしても、板のように凝り固まった筋肉では、なかなかツボまで届かない!ということも。
スッキリングは、この上に寝そべるだけで6か所のツボが同時に押されます。硬い素材でできているため、固まった筋肉でもグイっと奥まで刺激され、気になるところがスッキリ。
丸くなった背中をストレッチ
パソコンやスマートフォンの使用を続けると、首や腕が前に出た状態になり、気づくと背中を丸めたような姿勢になっていませんか。スッキリングを肩甲骨にあてるように寝そべることで、胸がグイっと開いて気持ちよくストレッチできます。
肩甲骨以外にも、腰や首など好きなところに。イスでの使用も可能
コンパクトで軽量なので、体の気になるところにあててピンポイントで使用できます。また、寝そべって使用すると自分の重みで強めに押されますので、慣れるまではイスで使用することで強さが軽減されます。デスクワーク中に背中や腰にあてて使用するのもおすすめです。
面押し・点押しが選べる
面押しと点押しのリバーシブル仕様。ストレッチの際は面押しを使用すると、ソフトなあたりでじわーっと伸ばすことができます。親指の付け根あたりでゆっくり押されているような感覚です。ピンポイントでツボを刺激したい場合は、点押しがおすすめ。親指でグイグイマッサージされているような気持ちよさです。使用する部位や目的によって使い分けることができます。
スッキリングは、「株式会社足もみ塾」の代表取締役 吉田潔氏とアルファックス社が共同開発した商品。さまざまな部位にフィットする特殊な形状や、コリをほぐすのにちょうどいい硬さなど、セルフケアのプロのノウハウが詰まった商品です。なかなかマッサージに行けない…とお困りの方は、ぜひ一度お試しください。
価格はすべて税込み。5000円以上の購入で送料無料。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。産経ネットショップのご利用が初めての方が新規会員登録をすると、500円オフクーポンが使えるのでお得になります。<産経ネットショップ>