寒さと着ぶくれで、いつものように体が動いてくれない冬。プロはこの時期トーナメントがほとんどなく、寒さに耐えながら真剣勝負をすることは少ないのですが、アマチュアゴルファーの皆さんは、どんな環境でもベストスコアを目指してプレーをされているのではないでしょうか。
そんな皆さんにアドバイス。これは私も実践していることなんですが、寒さなどでいつもより体が動かないと感じたときは、できるだけ大きな筋肉を使ってスイングをすることを意識してはいかがでしょうか。
というのも、寒いと体が硬くなり、股関節周りや背中の関節や筋肉の動きが鈍くなるので、その分、力んでしまったり、ついつい小手先で打ってしまうことが多くなるからです。
人によっては、「寒いときほどスイングをコンパクトにしたほうがいい」という人もいますが、コンパクトを意識すると、ますます体の動きが小さくなり、普段のスイングができなくなります。