そのくらいテレ朝の局内は諦めきってしまっているように見えます。まるでパンチドランカーのボクサーが殴られても反応しなくなってしまっているようです。OBとしてなんとか励まさないと、このままマジでテレ朝はダメになってしまいそうです。
言っときますけど、僕は何の取りえもないのに無謀にもテレ朝を辞めて外に飛び出した単なるフリーのオッサンですよ。本来ならテレ朝が僕のことを心配してほしいのに、僕がテレ朝を心配してどうするんですか? 本当にしっかりしてほしいです!
「社長が変わってもどうせ何も変わらない」というところに、この問題の本質が隠れている気がします。社長が変わる程度ではない、もっと「本質的な改革」がテレ朝には必要なんだと思います。もっと若返らなきゃいけないし、もっと改革を進めないといけないし…。
僕に言われなくてもテレ朝内のみんなが分かっていると思います。もちろんトップも分かっていると思いますよ、非常に仕事のできる方ですから。
ぜひ、「決断すべきこと」をもうそろそろちゃんとしてほしいです。