/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SRWJRFHGUVAS5EDNEULHG5NN74.jpg)
その他の写真を見る (1/3枚)
私も明愛(双子の姉)と同じように、ラウンド前の練習についてお話ししたいと思います。
やっていることは明愛とほぼ同じなのですが、私が強く意識しているのは、ショット前の準備運動をしっかりやることです。
まず、一般的な準備運動を10分くらいやってから、ストレッチをしています。ストレッチは、冬だけでなくどんな季節でもしっかりやるようにしていて、必ず30分前後をかけて、筋や筋肉をじっくりゆっくり伸ばしています。
ストレッチをやることによって、関節の可動域が広がってスイングがスムーズになるし、ケガの予防にもつながるので、私の中では、「ショット練習よりも大事なもの」という意識があります。
ストレッチが終わってからようやくショット練習に入るわけですが、まずやるのが、片手打ち練習(写真❶)と、両手を離してクラブを握って(スプリットハンド)ボールを打つ練習(同❷)です。