
ラオウ、トキに続く北斗4兄弟の三男、ジャギが主役の新機種「P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲」(Sammy)が登場する。大当たり確率が約1/200のライトミドルながら、RUSH中の大当たりはすべて1500個で、継続率約81%とミドル並みの破壊力を持つ。しかも連チャン時の出玉増加スピードは爆速。3月7日(月)から設置開始予定。
◇
アナ 北斗、北斗、北斗…最近、北斗の新機種が出すぎで、もう何がなんだかわかりません。
解説委員 12月に出たのが北斗9で、1月に出たのが初代真・北斗無双のリバイバル機で、つい最近出たのが甘デジの北斗8だ。
アナ まあ、そう説明されればわかりますが…来月上旬に今度は「P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲」が出るとか。
解説委員 これは覚えやすいだろう。機種名のとおり、ジャギが主役。北斗シリーズ史上、初めてのことだ。
アナ 誰が主役だろうが、演出は「第3章」がベースでしょうし、登場キャラは同じだし…。
解説委員 君は北斗に恨みでもあるのか(笑)。だが「また北斗ですか」なんて言ってられるのも今のうちだ。この機種は大ヒットする可能性があるからな。
アナ 演出やゲーム性に特徴があるんですか。
解説委員 出玉だ。ライトミドルなのに、RUSHに入ると大当たりはすべて1500発で約81%継続だから、ミドルの最高峰並みの出玉を期待できる。しかも、大当たりラウンド中に継続のジャッジが行われるから、連チャンはほぼ即当たりになる。出玉増加スピードがめちゃくちゃ速いんだ。
アナ そんなですか。
解説委員 噂によるとパチンコ史上、最も速いらしい。きっと一度でも連チャンを味わったら脳が焼かれるはずだ(笑)。
アナ 史上最速は体験してみたいですね。
解説委員 しかも、さっき君は「演出は第3章がベース」とか言っていたが、特に連チャン中は全然違う。ジャギが勝てば大当たり&連チャン継続という時点で、見てみたくなるだろう。ジャギがケンシロウをぶっ飛ばして大当たりになるんだぞ(笑)。
アナ 出玉性能が強烈で演出も今まで見たことがない北斗…となると、ホールに旋風を起こすかもしれませんね。以上、PNNでした。
■通常時からの大当たり後は必ず時短1回転へ(残保留はない)。この1回転で大当たりを引ける確率は約35%で、その大当たりのうち約81%でRUSH突入となる。壁は高いが、RUSHに入りさえすれば1500発が約81%でループするため、一撃大量出玉の獲得が可能だ。初当たりが近く、連チャン消化が速いので、短時間勝負にも向いたスペックといえる。