全日本スキー連盟(SAJ)は24日、北京冬季五輪ノルディックスキー・ジャンプ混合団体でスーツの規定違反によって失格となった女子の高梨沙羅(25)について「今後の大会出場は未定」と発表した。25~27日にオーストリアのヒンツェンバッハで開催される、五輪後最初のワールドカップ(W杯)にエントリーしていたが、欠場する見通しとなった。
五輪で2種目に出場した高梨は、7日に競技を終えた後、日本に戻らずに渡欧。SAJは、出場予定確定後に改めて発表する方針。
北京五輪の混合団体は、高梨が1回目に失格となった影響もあり、日本は4位でメダルを逃した。高梨がインスタグラムで謝罪すると励ましの声が相次いだ。五輪閉幕に際し「スキージャンプという素晴らしい競技の場に立つために、現状を鑑みて前進していきたい」と、日本オリンピック委員会(JOC)を通じてコメントしていたが、立ち直るにはまだまだ時間がかかりそうだ。