
皆さん、ご機嫌いかがですか? 青島美幸です。
「コロナ」だの「ワクチン」だのと騒いでいた頃は「インフルエンザ」の「イ」の字も「花粉症」の「か」の字も聞こえてきませんでしたけど、最近「花粉症」や普通の風邪でくしゃみをしている人が目立っています。バカは風邪をひかないらしいけど風邪をひかないならバカでいいですってば。
有難いことに私が丈夫なのはおいしい食材のお蔭かも。

築地の河岸の店先に並べられたお魚のお蔭で私は健康に恵まれて風邪ひとつ引かず元気に過ごせているように思います。
今回の一品は「ナメタガレイの煮つけ」。ナメタガレイは4月に産卵をしてしまうので、その前が旬となるそうです。サラっと書いてますけど、よく考えると残酷な話ですよね。産卵するために生まれてきて産卵という任務を終えてから生涯を全うしようという魚をですよ、カッツァラッテ食っちまおうってんですから人間というのは身勝手なもんです。