/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/URAMOONZXZMA7JKPPGI7BL7BGM.jpg)
GⅠⅠウィナーズカップが開幕ですよ。脇本雄太が久々のビッグレース参戦ですから盛り上がるでしょうね。宇都宮競輪場だったら行けない距離じゃないですが、2500人を超えた場合は入場制限があると聞くと悩みます。それに調べてみたら、宇都宮まで電車で2時間以上かかるみたいで、思っていたより遠いのでさらに悩みます。行くかどうかで悩むよりも、予想で悩むことにしましょう。
松山ナイター最終日S級決勝12Rは橋本に期待ですよ。相手は鉄壁の5車ラインですから、まくりじゃあ手も足も出ないと思うので、ここは当然飛び付くしか方法はないでしょう。中川は飛び付かれたら弱いイメージですしね。まずはスタートが鍵になりそうですが、橋本が最内枠の利を得たんですからSを取ってくれるはず! ということで番手を奪って差し切る〔1〕↔〔4〕-〔3〕〔5〕〔7〕でいきましょう!
宇都宮と言えばやっぱり餃子、与太郎よそうと共通点がありますよ。どちらもキジが薄い…。焼きが回った訳ではなく自分で言うのは良いんです! でも誰かに言われたらムシ! ハネを付けて飛んでいきます。(落語立川流二ツ目)
■立川らく人(たてかわ・らくと) 1985年4月16日生まれ。鳥取県米子市出身。落語家。2011年に立川志らくに入門。15年に二ツ目昇進。趣味はギター、一人旅。地元の鳥取県米子市観光大使も務める。兄弟子志らべの影響もあり競輪に手を染める。