
アマチュアゴルファーはいくつもの勘違いをしていて、それがミスにつながることが多いのですが、「インパクトを打ち込む」というのも、そのひとつです。〝ダウンブロー〟という言葉を耳にするせいか、インパクトでは上から下に打ち込むイメージを持ってしまうのでしょうが、打ち込んでしまうとリーディングエッジが刺さってしまって引き上げる動きができません。
何度もいっていることですが、スイングは振り子運動です。最下点から上昇軌道に乗せるのが自然の動きで、この動きがあるからこそボールは飛びます。だから、インパクトからフォロースルーにかけては、クラブをしっかり引き上げることが大事です。
この動きをもう少し詳しく説明しましょう。