ストーリーとは何の関連もない浅野温子の全裸シャワーシーンが出てくるが、これも見せ場づくりのサービスか。それにしてもフェミニン全開の浅野のかわいさにはみんなノックアウトされたという。ただ惜しむらくはスレンダーなボディーには似合わない厚化粧が気になったという意見も。
ロケは主に神奈川県大和市と東京の福生市を中心に行われた。多摩地方の懐かしい風景も見られるが、福生市の米軍基地と周辺のアメリカンな家屋が外国情緒を引き出している。
今は亡き原田芳雄、伊丹十三、室田日出男、鶴田浩二といったそうそうたるメンバーが顔をそろえている。
面白いのは映画に出演させるために前代未聞の「仔猫オーディション」なるものを開催したことだろう。書類選考を通過した子猫164匹が銀座にある東映本社に集められ、その中から12匹が選ばれた。審査員は監督と助監督、浅野と江戸屋猫八という面々だった。
藤田監督の代表作の1本とされているが、興行的には厳しい客の入りで配給収入は3億8500万円にとどまった。
主題歌「スローなブギにしてくれ(I want you)」は南佳孝で大ヒット。オリコン6位を記録した。作詞は松本隆、作曲は南佳孝が手がけている。 (望月苑巳)
■スローなブギにしてくれ 1981年3月7日公開。監督・藤田敏八、脚本・内田栄一。出演は浅野温子、古尾谷雅人、山﨑努ら。