/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YFSIZXOIDVJQ3AN7FM6LS2ACJE.jpg)
実は以前、〝ぐう渋〟な居酒屋を見つけられなかった街がありました。小じゃれたお店が立ち並ぶ代々木八幡駅付近ですが、この街でも50年以上の歴史を持つ老舗居酒屋を発見しました。駅南口を出てわずか2分、真新しいビルの2階にある「七福」さんです。
入り口ののれんとちょうちんは過ごしてきた年月を感じさせてくれます。店内は広く、カウンターのほかにテーブル席もありました。一人でお酒をたしなんでいるおじさまから女性2人組まで客層が広いのは代々木八幡ならでは。ランチもしているようで、昼時はまた違うにぎわいを見せるのではないでしょうか。
では、メニューでも「40年以上変わらない味」と推している串焼きからいただきます。定番メニューから、牛やホタテなど種類はなかなか豊富。黒板に書かれている日替わりメニューには栃尾油揚げの肉巻きなど一風変わったメニューもありました。旬を楽しめる日替わりには、焼きソラ豆などの焼き物から、お刺し身もずらり。中国酒やワインもあり、こちらもまんべんなくそろっている印象を受けました。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/LENXDQTS5ROTFE3ZZQIX4ALI6Y.jpg)