
この4月にBS朝日で新しく始まった番組が、「そこに山があるから」(毎週水曜日午後10時30分)です。番組では、毎週1人の出演者が、登りたい山の頂を目指し、その道中を楽しみます。
いいですねえ。昔は一人旅が好きで、その途中で一人登山をよくしたものです。そんな私は数年前に神奈川県の大山に登ったのが最後。しかも、足の疲労が激しすぎて、帰りの新宿駅で階段に登れなくなってましたよ。困っている私を誰もおぶってくれないので、都会人の冷たさをひしひしと感じました。って、いい若いもんがチンタラ歩きやがって、って思われたんでしょう。私でもそう思う!
でも、日頃から登山を嗜んでいればこんなこともないはず。山登りはどこまでも自由。お気に入りの山ギア(登山道具)を試してみたり、山中の草花をカメラに収めたり、そこで料理して作るのもいいもんです。
20日の放送で山に登るのは金子貴俊さん。山梨県にある標高1641メートルの釈迦ヶ岳、別名「嵯峨ヶ岳(さががたけ)」に登ります。
今回、この山を選んだのは、山頂から4月の富士山を見たいから! 富士山は4月が積雪のピークなんだそう。数々の登山経験を持つ金子さんですが、山を登って富士山を見るのは初めてとのこと。