/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/QL7JKQVKNRLM5ISIXZYMBA3HJA.jpg)
【作り方】
(1) たらの芽はよく洗い、はかまの部分(トゲがある場合はトゲも)を取り除いた後、火の通りをよくするため根元に十字の隠し包丁を入れる。
(2) ボウルに【A】を入れ、菜箸などでよく混ぜて揚げ衣を作り①をくぐらせる。
(3) 中華鍋に180度ぐらいまで油を熱し、②を入れて中火で全体に火が通るように2分程度揚げて油を切り、皿に盛り付け塩をふる。
【材料(2人分)】
たらの芽 6~8個
サラダ油・塩(抹茶塩でも可) 適量
【A】
薄力粉 大さじ4
片栗粉 大さじ1
水 40ミリリットル
※【A】は、たらの芽の大きさにより調整)