順位 所在都道府県 山名 標高(メートル) 難易度
6 埼玉県小鹿野町 両神山 1723 C 6時間40分 岩場が連なる鋸歯状の山容、山岳信仰の霊山で日本百名山に選定。日向大谷口から往復が一般的。5月上旬のアカヤシオが人気
7 山梨県甲州市 大菩薩嶺 2057 B~C 3時間30分~7時間 山頂直下の雷岩から富士山、南アルプスのパノラマが圧巻。上日川峠から周回が一般的。日本百名山。新緑5月中旬~6月上旬
8 静岡県伊東市・伊豆市 天城山 1406 B~C 4時間50分~8時間 伊豆半島最高峰で5月中旬~下旬のアマギシャクナゲ、新緑が人気。天城縦走登山口から周回が最も多く歩かれる。日本百名山
9 滋賀県米原市 伊吹山 1377 A~C 1時間~7時間30分 広々とした山頂一帯は山野草の宝庫で琵琶湖や白山を見渡せる。ドライブウエー利用はA、伊吹登山口から往復はB。日本百名山
10 大阪府千早赤阪村・奈良県御所市 金剛山 1125 A~C 1時間30分~7時間30分 楠正成、修験道ゆかりの大阪府最高峰。ロープウエーで往復はA、5月上旬~中旬にツツジが咲く大和葛城山からの縦走はC