:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VKCWEH77DNKCDLZQ6RYMKJS5PA.jpg)
5日に船橋競馬場で行われたJpnⅠ「第34回かしわ記念」(ダ1600メートル)は、吉田隼人(38)騎乗の2番人気ショウナンナデシコ(牝5歳、栗東・須貝厩舎)が逃げ、並み居る牡馬を完封してJpnⅠ初制覇を飾った。重賞は今年のJpnⅡエンプレス杯、JpnⅢマリーンCに続く3勝目で、牝馬のかしわ記念Vは90年フジノダンサー以来32年ぶり。2着は5番人気ソリストサンダー、3着は1番人気テイエムサウスダンとJRA勢が上位を独占。オルフェーヴル牝駒はマルシュロレーヌが昨年の米GⅠブリーダーズCディスタフを制覇しており夢がふくらむ。
◇
▼ショウナンナデシコ 父オルフェーヴル、母ショウナンマオ、母の父ダイワメジャー。栗毛の牝5歳。栗東・須貝尚介厩舎所属。北海道日高町・天羽牧場の生産馬で、馬主は国本哲秀氏。戦績21戦8勝(うち地方4戦3勝)。獲得賞金2億3894万9000円(うち地方1億4770万円)。重賞は2022年JpnⅡエンプレス杯、JpnⅢマリーンCに次いで3勝目。かしわ記念は須貝尚介調教師、吉田隼人騎手ともに初勝利。馬名の意味は「冠名+撫子」。