/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/73QQRKQXYBJ4ZCRQ3SKSY57EME.jpg)
昔、長崎抜天という漫画家がNHKのラジオ番組「とんち教室」のレギュラーだった。子供心にバッテンって何? と気になった。バッテンは長崎弁で、そうはいうけれど…くらいの意味だろう。
日本一の〝イン天国〟といわれる大村で大外6枠は不利には違いない。だが、最近の馬場剛の活躍を見ていると、バッテン…と、とらタヌ魂が頭をもたげてくる。
3月に宮島のルーキー戦優勝以外にも、1月戸田優勝戦4着、2月江戸川優勝戦2着、3月平和島優勝戦2着、4月桐生優勝戦5着と、今年ルーキーシリーズ8戦中5度優出している。そのうえ、直近の地元・多摩川のGW戦でも優出2着と、まさに破竹の勢いなのだ。
6コースからでも、やってくれそうな気がしてくる。一つ内に仕掛けの早い大上がいるのも好材料で付け回ればチャンスが生まれてくるとにらんだ。バッテン、勝負だ!
(ボート一筋30年・とらタヌいくちゃん)