/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/7F3Z6VRPXFL7ROQT6HAFQCZJBA.jpg)
ミュージカル界のニュー・プリンス。そう呼ばれる。
「光栄で、とてもうれしいのですが」
人気は赤丸急上昇中でも、ご本人、いたって冷静、謙虚にこう語る。
NHK連続テレビ小説「エール」では歌手を目指すヒロイン役、二階堂ふみを教える型破りの音楽教師を熱演し、「あの俳優はだれだ?」と話題をさらった。
端正な顔立ちのイケメン、雰囲気は物静か。どちらかと言うと、素顔はクールな好青年だ。だがなぜか、ドラマでは二枚目より三枚目、悪役が目立つ。人気ドラマ「下町ロケット」でも不遜で嫌味な農家の跡取り役だった。
「不満では?」と聞いてみると、「際立った役の方が演じがいがあります」とニヤリ。
「そういう性格に思われそうな…」と水を向けてみたら、「俳優としては歓迎です」。演技に懸ける芯の強さが伝わってくる。
フジ系で放送中の連続ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」(関西テレビ制作)では、食器メーカーのデザイナー、純(広瀬アリス)の憧れの先輩、拓人役。今作も三枚目という立ち位置だ。
「拓人は鈍感で純の恋心にまったく気づかない。空気が読めず、おかしな行動ばかりしています」と笑いながら説明する。