大阪市内で、警察官がついていながら還付金詐欺を見破れず、高齢女性が約190万円をだまし取られた。
6日夕、大阪市内の金融機関で、70代の女性が携帯電話で指示を受けながらATMを操作しているのを目撃した人が、近くにいた警察官2人に相談した。電話を代わった警察官が「警察の者ですがどちらさまですか」と尋ねると、電話先の男は「操作法を説明している」と返答。女性の話と合致していたため、警察官2人は不審に思わずその場を離れたという。
女性は操作を続け、帰宅後、夫に話して被害に気付いた。府警は「全職員に今回の案件を周知し指導していく」としている。