ボールを飛ばすためには体を回さなければいけないわけですが、この回転がうまくできていない人がいます。特にゴルフのスイングでは、前傾姿勢をとった状態で体を回さないといけないので、窮屈さを感じながらやっている人も多いようです。
そこで今回は、前傾姿勢を維持しながら気持ちいいと感じる回転の仕方を教えましょう。
まず真っすぐ立った状態から左ワキ腹を縮めて左に側屈してください。次に同じように右ワキ腹の力を抜いて右に傾いてください。これを連続してやると、背骨が左右にしなる形になりますが、実際のスイングではこれぐらいのしなりを使うということを覚えておいてください。
次に前傾姿勢をとって、軽く体を右に回しながら先ほどの左側屈の動きをします。そうすれば自然と肩が右に回っているはずです。
さらにここで下半身が安定するように、右へ重心移動をしてください。そうすると股関節とヒザが安定し、それと同時に肩の力も抜くことができます。