どどん! と大きく「あさり」とかいた看板、そして「一寸一ぱいお気軽に」と書かれた赤ちょうちん。
「あさり」さんを訪れるきっかけは、大衆酒場然としたたたずまいへの一目ぼれでした。場所は五反田駅より徒歩5分、通称〝ソニー通り〟沿いです。あさり専門店というわけではなく、浅利さんご家族の経営で「あさり」。店内ではご家族中心にきびきびと店員さんたちが働いていました。
平日20時頃に訪れると店内はお客さまでいっぱい。中にはお一人さまもちらほら。皆さん銘々にお酒を楽しむ〝オトナ〟ばかりだからこそ、一人でじっくりお酒を飲むのにもぴったりな、居心地のよさがあります。
お値段もまたお手頃。メニューは壁に書かれているのでついついキョロキョロ。チョークで書かれている黒板メニューは、旬によって変わるのでしょう。わらびのおひたしと、入り口近くの焼き場でかりっと焼きあげてくれているつくね串、味がよくしみた具だくさんの肉豆腐、まぐろとカツオの刺し身、上品なあんばいでカリっと揚げられた川エビの素揚げをいただきました。