17日、バンテリンドーム名古屋の中日対巨人戦を実況してきました。感染予防があったので、名古屋出張はコロナ禍で初めて。いやはや変わりましたね。いつの間にか照明はLEDライトに変わり、中日勝利後のセレモニーはハマスタに負けず劣らずの光と音のページェントが行われたのでビックリ‼ 調べると2018年にLEDが導入されているのですが全く気づきませんでした。
そしてそれ以上に驚かされたのがセンターのスコアボード(ビジョン)の充実ぶり。登板している投手の試合数、勝ち負け、ホールド、セーブ数、球数などがバシッと表示される。しかも投手交代があっても瞬時にそれが出て来るから凄い!
バッターに至っては打率、本塁打、打点はもちろんのこと、対戦チームや対戦投手との成績まで瞬時に表示されるんだから、もう唖然(あぜん)です。スポーツアナにとって、前夜にこういう細かい数字を調べるのは一番厄介な仕事ですが、これだけデータを瞬時に出してくれるなら調べる必要もない??