【中高年の婚活Q&A】デートできないコロナ禍で婚活は成就する? オンライン見合いではお互いが話す間を図ることも奏功 (1/2ページ)
オンライン見合いが盛況と聞き、早速、試してみたという東京・府中市のTさん(42)。婚活を始めて3年、こんなにもことがとんとん拍子に進むとは…と目を丸くする。
「一番は相手の話をしっかり聞けたことがよかった思います」
聞けば、これまでの見合いでは自分をアピールしてばかり。ところがオンライン見合いは、一方的に話すのを抑えてくれる要素があったという。
「Wi-Fi環境が今ひとつというのがよかったんですね。時々動画が止まったりしたものですから、それが相手の話に耳を傾けるいいきっかけになったんです」
Tさんの話ではたまたまのように聞こえるが、複数の人間がいっぺんに話せないオンラインでは、それぞれが間を図るため、一方的に話すことは少なくなるという。
「それで相手のA子さんが料理好きだと言うのを聞いて話が盛り上がったんです」
実はTさん、長引く在宅勤務で外食も面倒になり、この際、料理を覚えようとしていたタイミングだった。
「はじめはユーチューブなんかの料理動画を参考にしてみたんですが、モチベーションが上がらなくて」