「病気で制限食が必要になったけどどうしたら良いか分からない」「忙しくて料理を作る時間がない」「カロリー制限をしてダイエットしたい」…。
そんな方には、決まったメニューを定期的に自宅まで届けてくれる宅配冷凍弁当サービスがおすすめです。
今回は、宅配冷凍弁当サービスの魅力や選び方、おすすめの人気宅配サービスをご紹介します。
目次
宅配冷凍弁当サービスのメリット

冷凍庫で長期保存ができる宅配冷凍弁当サービスは、食事の準備が楽になるのはもちろん、以下のようなメリットがあります。
宅配冷凍弁当サービスのメリット
- 献立を考える手間も買い物に行く手間もかからない
- 準備はレンジで温めるだけだからすぐに食べられる
- 洗い物も出ないから後片付けの時間も短縮
- 栄養バランスが良く、健康的な食事ができる
- 食事制限の管理が楽になる
- 食べきれなかった分は冷蔵・冷凍保存ができる
それぞれ細かく見ていきましょう。
メリット① 献立を考える手間も買い物に行く手間もかからない
自炊を毎日続けていると、献立を考えて買い物するのが面倒です。宅配冷凍弁当サービスなら出来上がっている献立を自宅まで届けてくれるため、買い物の手間を省けるのが魅力です。
また、提供メニューもあらかじめ決まっているので、献立を考える手間もかかりません。
メリット② 準備はレンジで温めるだけだからすぐに食べられる
宅配冷凍弁当サービスなら、電子レンジで温めるだけで調理が完了します。
食べたい時に温かいご飯がすぐに食べられるのが、宅配冷凍弁当サービスが人気を集めている理由の1つです。
メリット③ 洗い物も出ないから後片付けの時間も短縮
自炊の中で一番面倒と言ってもいい作業が、洗い物や後片付け。宅配冷凍弁当サービスはトレイのまま食べられるので、後片付けの時間を大幅に短縮できます!
そのため、宅配冷凍弁当は忙しくて時間がない方にとっては特におすすめです。
メリット④ 栄養バランスが良く、健康的な食事ができる
宅配冷凍弁当サービスは管理栄養士が栄養バランスやカロリー計算して献立を作っています。自炊だとどうしても好きなものに偏りがちですが、宅配冷凍弁当サービスなら魚・肉・野菜などバランスの良い健康的な食事をとれます。
メリット⑤ 食事制限の管理が楽になる
腎臓病や糖尿病などの病気を患っていると、塩分・糖分などを制限した食事メニューを考えなくてはなりません。自分で準備をするなら、食事の度に自分で栄養分やカロリー計算をしなくてはならないので大変です。
宅配冷凍弁当サービスは管理栄養士の管理のもと「タンパク制限食」や「糖質制限食」などを提供しているので、バリエーション豊かな食事を楽しめます。宅配冷凍弁当サービスはダイエット中の方も美味しく健康的な食事がとれて、無理なくカロリー制限ができるのでおすすめですよ。
メリット⑥ 食べきれなかった分は冷蔵・冷凍保存ができる
宅配冷凍弁当サービスは冷蔵庫・冷凍庫で長期保存ができるで、食べきれなかった分を保存しておいて好きなタイミングで食べられます。
サービスにもよりますが保存期間は約3ヵ月から6ヵ月なので、ストックとしておけばいつでも食べられるのでおすすめ。保存期間は注文前に確認するようにしましょう。
宅配冷凍弁当サービスの選び方

宅配冷凍弁当サービスも特徴や価格はさまざま。初めて利用する人はどのサービスが良いか悩みますよね。
宅配冷凍弁当サービスの選び方のポイントは以下の通りです。
選び方のポイント
- 予算に合うか
- メニューが自分の好みにあうか
- どのような栄養管理をしているか
- 解凍方法
- 賞味期限の長さ
- ご飯の有無
- スキップやキャンセル、解約できるか
それぞれ詳細を紹介していきますので、サービスを比較するポイントとしてぜひ参考にしてくださいね。
選び方① 価格が自分の考える食費の予算内か
コンビニやスーパーの弁当は、1食がだいたい500円程度です。サービスによって価格帯に幅がありますが、宅配冷凍弁当サービスは平均すると1食税込550円から800円程度なので、比較的高いと感じる方もいるかもしれません。
しかし、「自宅まで届けてくれる」ことや「栄養バランスの良い健康的な食事」などのメリットを踏まえると自分で買うよりもお得な場合もあります。サービスを選ぶときには、それぞれのサービスのメリット・デメリットを考えながら、自分がかけられる食費はどれくらいなのかを明確にして比較しましょう。
また、上乗せされる送料もチェックが必要。宅配冷凍弁当サービスはサービスによって弁当代にプラスで税込400円~900円の送料がかかる場合があります。定期購入などの条件によっては送料が無料になる場合もあるので、利用前に必ずチェックしましょう!
一括注文なら送料節約。ただし冷蔵庫に入り切るかは要確認。「出来る限り送料を抑えたい」そんな方は弁当をまとめて購入するのがおすすめ。例えば5個を2回ではなく、10個を1回で注文すれば送料は1回分で済みます。ただしその場合は、冷凍庫に保存スペースがあるか事前に確認する必要があるので注意しましょう。
選び方② メニューが自分の好みにあうかも要確認
宅配冷凍弁当サービスはそれぞれ「美味しさ」にこだわっていますが、味の好みは人によってさまざま。自分の好みの味ではなければ、満足できない結果に終わってしまいます。
サービスによっては自分で好きなメニューを選ぶものや、和食などジャンルを指定できるものもあります。おいしく食べられるように「メニューが自分の好みにあうか」を事前に確認するようにしましょう。
選び方③ どのような栄養管理をしているかで選ぶ
宅配冷凍弁当サービスは基本的に管理栄養士が献立を作っているため、栄養バランスに優れた健康的なメニューばかりです。さらに、食事制限に合わせたさまざまなメニューを選べます。メニュー例は以下の通り。
- 糖質制限メニュー
- 塩分制限メニュー
- カロリー制限メニュー
- たんぱく質制限メニュー
それぞれの食事制限ごとのポイントを紹介していきますので、自分の食生活や目的に合わせて弁当を選ぶようにしましょう。
糖質制限したい
自分で摂取量を計算して食事を作るのが難しい方には、1食あたり糖質が約10g以下に制限されている冷凍宅配弁当がおすすめです。糖質制限弁当を取り扱っているサービスは以下の通りです。
糖質制限におすすめの宅配冷凍弁当サービス
サービス名 | コース(税込) | 1食辺りの金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|---|
まごころケア食 | 糖質制限食7食セット/4,160円 | 594円 | 無料 |
ウェルネスダイニング | 糖質制限気配り宅配食7食4,860円 | 694円 | 地域によって異なる(初回は無料) |
食宅便 | 低糖質セレクト7食分3,920円 | 560円 | 780円 |
塩分制限をしたい
塩分制限中の方には、1食あたり塩分が2グラム以下の塩分制限弁当がおすすめです。
自分で塩分を調整するのはなかなか難しいですよね。冷凍宅配弁当サービスの塩分制限弁当は手軽に減塩食が食べられるので便利です。塩分制限弁当を取り扱っているサービスをご紹介します。
塩分制限におすすめの宅配冷凍弁当サービス
サービス名 | コース(税込) | 1食辺りの金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|---|
ウェルネスダイニング | 塩分制限気配り宅配食7食4,860円 | 694円 | 地域によって異なる(初回は無料) |
食宅便 | 塩分ケア7食分4,340円 | 620円 | 780円 |
まごころケア食 | 塩分制限食14食セット/4,160円 | 594円 | 無料 |
カロリーを制限したい
ダイエットや病気でカロリー制限をしている人は、低カロリーの食事メニューにする必要がありますが、自炊やコンビニ弁当でのカロリー計算は簡単なことではありません。
コンビニやスーパーの弁当は500キロカロリーは超える物ばかりですが、冷凍宅配弁当サービスのカロリー制限弁当なら1食あたり約200~300キロカロリー。市販の弁当と比較して低カロリーなので、病気を患っている方でも安心して食べられます。
カロリー制限弁当を取り扱っているサービスは以下の通りです。
カロリー制限におすすめの宅配冷凍弁当サービス
サービス名 | コース(税込) | 1食辺りの金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|---|
ウェルネスダイニング | カロリー制限気配り宅配食7食4,860円 | 694円 | 地域によって異なる(初回は無料) |
食宅便 | カロリーケア1200おかず7食4,340円 | 620円 | 780円 |
たんぱく質制限したい
病院の食事療法でも用いられることが多いたんぱく質制限食は、他の栄養素とのバランスも考える必要があるため、作るのが難しいメニューです。冷凍宅配弁当サービスのたんぱく質制限弁当なら、1食当たりのたんぱく質を約10g以内に制限しているので安心です。
たんぱく質制限弁当を取り扱っているサービスをいくつかご紹介します。
たんぱく質制限におすすめの宅配冷凍弁当サービス
サービス名 | コース(税込) | 1食辺りの金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|---|
まごころケア食 | たんぱく調整食7食セット/4,400円 | 626円 | 無料 |
ウェルネスダイニング | カロリー制限気配り宅配食7食4,860円 | 694円 | 地域によって異なる(初回は無料) |
食宅便 | たんぱくケア7食分4,340円 | 620円 | 780円 |
やわらかい食事が良い
高齢者や歯科治療をしていて食事がしにくい人には、やわらかい食事がおすすめ。特に飲み込む力が弱まっている高齢者は、誤嚥を起こしやすいので注意しましょう。
冷凍宅配弁当サービスの「やわらかい食事弁当」は、見た目や味は通常の食事と変わりませんが、舌ですりつぶせるくらいに柔らかく、歯や顎に負担をかけることなく食事が可能。やわらかい食事弁当を取り扱っているサービスは以下の通りです。
やわらかい食事でおすすめの宅配冷凍弁当サービス
サービス名 | コース(税込) | 1食辺りの金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|---|
食宅便 | やわらかい食事7食セット/4,340円 | 620円 | 780円 |
高たんぱくな食事をしたい
低たんぱくな食事のニーズとは反対に、「筋肉をつけたい・ダイエットをしたい」というときには高たんぱくな食事は欠かせません。簡単に高たんぱくメニューを食事に取り入れたい方は冷凍宅配弁当の高たんぱく弁当がおすすめ!
市販の弁当と比較すると、コンビニ弁当は平均14.7gのたんぱく質が含まれるのに対して、冷凍宅配弁当サービスの高たんぱく弁当は、約20~50gのたんぱく質が入っています。高たんぱく弁当を取り扱っているサービスをご紹介します。
高たんぱくでおすすめの宅配冷凍弁当サービス
サービス名 | コース(税込) | 1食辺りの金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|---|---|
マッスルデリ | MAINTAIN 維持用5食セット/5,832円 | 1,166円 | 無料 |
nosh(ナッシュ) | トレーニング10食セット/5,990円 | 599円 | 891円~ |
選び方④ 時短や手軽さを気にする人は解凍方法も確認
基本的には電子レンジで解凍する弁当が多いですが、中には湯煎解凍を前提としていることもあります。
時間や手間をかけずに食べたいという方には解凍も簡単にできるものが理想ですよね。そのために、事前に解凍方法を確認することがおすすめです。
選び方⑤ まとめ買いや長期保存を目的にしている場合は賞味期限も見ておこう
冷凍宅配弁当には賞味期限が3ヵ月程度のものから1年程度まで大きく幅があります。保存期間はサービスによって異なるので必ず確認しましょう。
また、冷凍なので基本的に腐ることはありませんが、冷凍庫の開け閉めが頻繁なご家庭だと、期限よりも劣化が早かったり味が落ちてしまう可能性があるので注意が必要です。記載の賞味期限はあくまで目安ということを忘れずに!
選び方⑥ ご飯も食べたいときには、もともとついているものや別途購入が必要
冷凍宅配弁当は基本的におかずのみで、ご飯がついていないサービスがほとんどです。面倒でなければご飯は自分で炊いたり、パックご飯もおすすめです。
ご飯も買いたいという方は、最初からご飯付きのものや、オプションでつけられる冷凍宅配弁当を選びましょう。サービスによってはオプションで200円~300円のご飯をつけられる冷凍宅配弁当も。ご飯の有無はサービスによってさまざまなので、事前に確認しましょう!
選び方⑦ 注文頻度が低ければ、スキップやキャンセル、解約できるかもチェック
初めて冷凍宅配弁当を利用する場合、中断や解約できるか気になる方もいるのではないでしょうか?冷凍宅配弁当は基本的にはスキップ機能や一時停止機能があるので、自分の都合に合わせて利用ができます。キャンセルルールもサービスによってさまざまなので注意しましょう。
また「実際利用してみてサービスが合わなかったから解約したい」というケースもあるので、利用回数や解約のタイミング、解約方法など、解約条件について事前に確認するのがおすすめです。
どのサービスかに悩んでいるなら「お試し」がおすすめ!

冷凍宅配弁当はサービスがたくさんあるのでどれが良いか迷いますよね。サービス毎に特徴や口コミをチェックしても、味の好みは個人差があるので、実際に食べてみないと分からないという方が多いと思います。
冷凍宅配弁当サービスの中には『お試しコース』があるので、定期購入の前に試してみるのがおすすめです。複数のお弁当を実際に食べて比較することで、自分の好みに合った冷凍宅配弁当が見つかりやすくなるでしょう!
おすすめの宅配冷凍弁当サービス 比較まとめ
サービス名 | nosh(ナッシュ) | 食宅便 | わんまいる | ニチレイフーズダイレクト | ウェルネスダイニング | ヨシケイ シンプルミール | まごころケア食 | マッスルデリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1食あたりの価格(税込) | 599円~ | 560円~ | 265円~ | 約786円~ | 614円~ | 約343円 | 479円~ | 913円~ |
送料(税込) | 891円~ ※地域によって異なる |
780円 ※らくらく定期便は390 円 |
935円 ※北海道・沖縄県への配送は送料2,145円 |
600円~ ※5,000円(税込)以上のご購入で送料無料 |
商品によって金額が異なる ※初回のみ無料 |
無料 | 無料 | 無料 |
コース例 | 6食セット4,190円~ | おまかせコースAセット(7食分)3,920円※回数縛りなし | 2品定期コース3,980円※回数縛りなし | 気くばり御膳人気メニュー7食コース5,500円 | 健康応援気配り宅配食7食4,644円~※回数縛りなし | 3食セット1,030円 | まごころ定期便 健康バランス14食セット6,700円~※回数縛りなし | 5,292円(LEAN 減量用5食セット・定期購入※4回以上の継続が必要。4回目までの合計金額21,168円) |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 | 主菜1品・副菜4品 | 主菜1品・副菜2品 | 主菜1品・副菜3品 | 主菜1品・副菜3品 | 主菜1品・副菜2品 | 主菜1品・副菜3品 | ご飯1膳・主菜1品・副菜1品 |
メニュー | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・中華 | 和食・洋食・エスニック |
注文方法 | 単品のみ・定期6食セット~ | 単品のみ・定期7食セット~ | 単品のみ・定期5食セット~ ※単品選択可 |
単品のみ・定期7食セット~ ※単品選択可 |
定期7食セット ※単品選択不可 |
3食セット ※単品選択不可 |
単品のみ・定期7食セット~ ※単品選択可 |
定期5食セット~ ※単品選択不可 |
賞味期限 | 製造から約6ヵ月~1年間 | ラベルに記載 | 約6ヵ月 | 製造日から9ヵ月 | 3ヵ月以上 | 商品パッケージに記載 | 商品到着から3ヵ月 | 1ヵ月以上 |
調理方法 | 電子レンジ | 電子レンジ | 湯煎・流水 | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 ※一部離島を除く |
福島県・千葉県・埼玉県・東京都・福井県・静岡県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・岡山県・広島県・徳島県・愛媛県 | 日本全国 | 日本全国 |
定期解約方法 | お届け日の4~5日前までにカスタマーセンターにて手続き(※地域により異なる) | 次回お届け予定日の5日前までに電話にて手続き | 次回お届け予定日の5営業日(1週間前)までにメール・お問合せフォームにて手続き | 到着ご希望日の7日前にお電話・FAX・お問い合わせフォームより手続き可能 | 次のお届け日の1週間前までにお電話・メールにて手続き | 都度注文のためなし | 次回お届けの10日前までにお電話・電子メールにて手続き | 次回お届け予定日の【10日前】までに解約フォームからの手続き |
お試しセット(税込) | なし ※初回300円OFFクーポン |
なし | お試しセット ※3,480円(税込) |
お試しコース2,530円(税込)~ | なし | なし ※期間限定キャンペーンあり |
初回限定7食セット3,980円(税込) | LEAN 減量用お試し5食セット5,724円(税込)~ |
ご飯 | なし | 別途注文 ※7食分・980円(税込) |
別途注文 ※321円(税込) |
別途注文 ※240円(税込)~ |
なし | なし | なし | ご飯付き |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
おすすめの人気 宅配冷凍弁当サービス8選

ここからは、編集部おすすめの人気宅配冷凍弁当サービスをご紹介します。それぞれ特徴や価格などを詳しくまとめたので、サービスを比較するポイントとして参考にしてくださいね。
nosh(ナッシュ)
1食あたりの価格(税込) | 599円~ |
---|---|
送料(税込) | 891円~ ※地域によって異なる |
コース例(税込) | 4,190円(6食セット)~ |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 |
専属シェフが作った美味しい食事が食べられる
ナッシュは専属シェフと管理栄養士が献立を作成・調理!健康的で美味しい食事を簡単に自宅で食べることができます。
メニューは60種類以上と豊富で、中には嬉しい低糖質のデザートまであります。食事のマンネリ化を防ぐために、常に新しいメニューを開発して、毎週更新してくれるのも魅力。すべてのメニューは糖質30g以下、塩分2.5g以下なので体に優しい点も魅力です。
また、買えば買うほどお得になる割引もあり、継続的に利用したい方におすすめな宅配冷凍弁当サービスです。
- すべてのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下
- 専属シェフと管理栄養士がメニューを開発
- 容器は燃えるごみとして捨てられる
nosh(ナッシュ)はこんな人におすすめ
「健康的な美味しい食事をとりたい」「糖質や塩分を抑えたい」「デザートも我慢しないで食べたい」そんな方におすすめなのがナッシュ。シェフが作った美味しい食事が自宅で食べられるので贅沢感も味わえます!
nosh(ナッシュ)のサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 599円~ |
---|---|
送料(税込) | 891円~ ※地域によって異なる |
コース例(税込) | 6食セット4,190円~ |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 定期(6食セット~)/単品のみ |
賞味期限 | 製造から約6ヵ月~1年間 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国 |
定期解約方法 | お届け日の4~5日前までにカスタマーセンターにて手続き(※地域により異なる) |
お試し | 初回300円OFF |
ご飯 | なし |
マッスルデリ
1食あたりの価格(税込) | 913円~ |
---|---|
送料(税込) | 無料 |
コース例(税込) | 5,292円(LEAN 減量用5食セット・定期購入※4回以上の継続が必要。4回目までの合計金額21,168円) |
1食の品目数 | 主菜1・副菜1・ご飯1 |
ダイエット・ボディメイクをする人を食事でサポート!
マッスルデリはダイエット・ボディメイクなど健康的に体を作りたい人におすすめな冷凍宅配弁当です。メニューは筋肉を作る上で欠かせないたんぱく質やビタミンB群を多く取り入れ、糖質を抑えたものばかり。
管理栄養士が栄養素をしっかり計算して作っているので、健康的に効率よくダイエット・ボディメイクを目指せるのがポイント。調理加工時の保存料・合成着色料は不使用なのもうれしいポイントです。
プランは『減量・維持・増量』の3種類あるので、自分の目的に合わせてプランを選べますよ。宅配冷凍弁当サービスには珍しいご飯付きなので、自分で用意する必要がない点もおすすめなポイントです!
- 筋肉作りに大切な高たんぱく低カロリーメニュー
- ご飯付きだから1食で完結
- 『減量維持増量』の中から目的に合った食事プランが選べる
マッスルデリはこんな人におすすめ
「ダイエットメニューがマンネリ化しがち」「筋トレに合った食事メニューを取り入れたい」「効率よく理想的な体を作りたい」そんな方にはマッスルデリがおすすめです。目的に合わせて食事管理をサポートしてくれます!
マッスルデリのサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 913円~ |
---|---|
送料(税込) | 無料 |
コース例(税込) | LEAN 減量用5食セット5,292円(定期購入※4回以上の継続が必要。4回目までの合計金額21,168円) |
1食の品目数 | 主菜1・副菜1・ご飯1 |
メニュー | 和食・洋食・エスニック |
注文方法 | 定期(5食セット~)/単品選択不可 |
賞味期限 | 1ヵ月以上 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国 |
定期解約方法 | 次回お届け予定日の【10日前】までに解約フォームからの手続き |
お試し | LEAN 減量用お試し5食セット5,724円(税込)~ |
ご飯 | ご飯付き |
まごころケア食
1食あたりの価格(税込) | 479円~ |
---|---|
送料(税込) | 無料 |
コース例(税込) | 6,700円~(まごころ定期便・健康バランス14食セット)※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1・副菜3 |
健康状態や目的に合わせた食事がとれる
まごころケア食は、糖質制限食・塩分制限食・たんぱく質調整食・カロリー調整食・健康バランス食の5種類から健康状態や目的に合わせた食事プランを選ぶことができます。
「忙しくて自炊は難しいけれど食事で健康面を維持したい」そんな方におすすめな宅配冷凍弁当サービスです。主菜1品・副菜3品と栄養バランスの取れた献立と、国内工場で一つ一つ“手作りされたこだわりの味付け”が人気の理由です。
- 健康状態に合わせて5種類の食事プランから選べる
- 離島・一部地域をのぞき全国送料無料
- 主菜1品副菜3品と彩りと栄養バランスのとれたメニュー
まごころケア食はこんな人におすすめ
「体型が気になってきたからカロリーを抑えた食事にしたい」「糖質を制限したいけど自炊だと難しい」「最近、塩分を多く摂りすぎている」「持病の関係でたんぱく質と塩分を制限する必要がある」このような方々には、まごころケア食がおすすめです。自分で毎日作るとなると大変な制限食も、まごころケア食なら手間いらず!
まごころケア食のサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 479円~ |
---|---|
送料(税込) | 無料 |
コース例(税込) | まごころ定期便 健康バランス14食セット6,700円~※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1・副菜3 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 定期(7食セット~)/単品選択可 |
賞味期限 | 商品到着から3ヵ月 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国 |
定期解約方法 | 次回お届けの10日前までにお電話・電子メールにて手続き |
お試し | 初回限定7食セット3,980円 |
ご飯 | なし |
食宅便
1食あたりの価格(税込) | 560円~ |
---|---|
送料(税込) | 780円 ※らくらく定期便は390 円 |
コース例(税込) | 3,920円~(おまかせコースAセット・7食分)※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜4品 |
宅配サイクルを選ぶことができる!
食宅便の定期便は毎週・隔週・月一などサイクルを選ぶことができるところがおすすめポイント。生活スタイルに合わせて利用ができるので便利です。一時的に注文をストップするスキップ機能があるので旅行などで受け取りが難しい場合でもOK!
塩分ケア・カロリーケア・たんぱくケア・低糖質セレクトなど、制限食も充実していて、さまざまな健康状態や悩みに合わせて食事を選ぶことができます。ポイント利用制度は増えたポイントを使えるので嬉しい!
- 健康状態や悩みに合った食事が選べる
- 定期便のサイクルを選べる
- 別途注文でご飯が頼める
食宅便はこんな人におすすめ
「健康状態に合った食事がとりたい」「旅行や出張などが多い方」「自分の生活スタイルに合わせて届けてもらいたい」そんな方には食宅便がおすすめです。普段仕事が忙しい方でも無理なく気軽に利用ができます。
食宅便のサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 560円~ |
---|---|
送料(税込) | 780円 ※らくらく定期便は390 円 |
コース例(税込) | おまかせコースAセット(7食分)3,920円 ※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜4品 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 定期(7食セット~)/単品のみ |
賞味期限 | ラベルに記載 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国 |
定期解約方法 | 次回お届け予定日の5日前までに電話にて手続き |
お試し | なし |
ご飯 | 別途注文980円※7食分 |
ウェルネスダイニング
1食あたりの価格(税込) | 614円~ |
---|---|
送料(税込) | 商品によって金額が異なる ※初回のみ無料 |
コース例(税込) | 4,644円~(健康応援気配り宅配食7食)※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 |
制限食でも美味しいメニューを食べられる
ウェルネスダイニングは調理方法に力を入れていて、制限食でも「美味しい」と感じられるよう塩分調整をしつつ、出汁や香辛料を使って味を工夫している宅配冷凍サービスです。
また、問い合わせをすれば食事の悩み相談にも丁寧に答えてくれるという嬉しいシステム。不安なことは常駐している管理栄養士に気軽に相談ができるので心強いですよね。
- 常駐する管理栄養士が栄養相談に対応
- 噛む力が弱い高齢者でも安心して食べられる
- 安全管理が徹底されている
ウェルネスダイニングはこんな人におすすめ
「少ない塩分量でも美味しいものが食べたい」「食事のアドバイスを受けながら食べたい」「最近噛む力が弱くなってきた」そんな方におすすめなのがウェルネスダイニング。宅配冷凍弁当サービスが初めての方でも納得して始められます!
ウェルネスダイニングのサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 614円~ |
---|---|
送料(税込) | 商品によって金額が異なる ※初回のみ無料 |
コース例(税込) | 健康応援気配り宅配食7食4,644円~※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 定期7食セット~/単品選択不可 |
賞味期限 | 3ヵ月以上 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国(一部離島を除き) |
定期解約方法 | 次のお届け日の1週間前までにお電話・メールにて手続き |
お試し | なし |
ご飯 | なし |
ヨシケイ シンプルミール
1食あたりの価格(税込) | 約343円 |
---|---|
送料(税込) | 無料 |
コース例(税込) | 1,030円~(3食セット) |
1食の品目数 | 主菜1・副菜2 |
コスパが良くてお届けも早い!
ヨシケイ シンプルミールは3食セットで1,030円、初めての方は期間限定で3食で515円になるという驚きの安さ!朝注文すれば当日に届くのもおすすめのポイントです。シンプルミールの魅力は早くて安い点だけでなく、こだわりの素材と製法を使っていて冷凍でも美味しく食べられること!メニューも栄養士が栄養バランスを考えて作っています。
初回注文時は10セットまで半額でまとめ買いができるなど特典もあり、初めての方でも試しやすい宅配冷凍弁当サービスです。
- 不在時でも安心!鍵付き安心ボックスの貸し出し
- 当日朝5時までの注文で当日配送
- 初回は割引キャンペーン価格で利用ができる
ヨシケイ シンプルミールはこんな人におすすめ
「コスパが良い宅配冷凍弁当サービスを使いたい」「外に出ることが多くて直接の受け取りが難しい」「栄養バランスの整った食事をとりたい」そんな方にはヨシケイ シンプルミールがおすすめです。安くて早くて美味しいシンプルミールは特に初めての方に優しくて使いやすいサービスです。
ヨシケイ シンプルミールのサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 約343円 |
---|---|
送料(税込) | 無料 |
コース例(税込) | 3食セット1,030円 |
1食の品目数 | 主菜1・副菜2 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 3食セット/単品選択不可 |
賞味期限 | 商品により異なるため商品パッケージで確認 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 福島県・千葉県・埼玉県・東京都・福井県・静岡県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・岡山県・広島県・徳島県・愛媛県 |
定期解約方法 | 都度注文のためなし |
お試し | 期間限定で安くなる |
ご飯 | なし |
わんまいる
1食あたりの価格(税込) | 265円~ |
---|---|
送料(税込) | 935円 ※北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円 |
コース例(税込) | 3,980円~(2種類定期コース)※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜2品 |
こだわりの100%国産食材
わんまいるは国産食材・国内調理の宅配弁当!管理栄養士が日本全国のご当地の食材を取り入れ、子どもも大人も食べられる美味しい献立を作っています。
一食当たりの塩分は3.5g以下、カロリーは400kcalと食べ過ぎない量に調節されているので、健康的な食事を日常に取り入れることができます。定期コースは1週間に一度と2週間に一度の2種類。生活スタイルに合わせて注文ができるのも嬉しいポイント!
- 日本各地のご当地食材を使用!
- 塩分3.5g以下、カロリー400kcalの健康メニュー
- 鮮度を保つ真空個包装冷凍技術を採用
わんまいるはこんな人におすすめ
「食材は国産のものが良い」「制限食まではいかなくても健康的な食事をとりたい」「生活スタイルに合わせて届くようにしたい」そんな方にはわんまいるがおすすめです!社長自ら試食して味にこだわっているので美味しい宅配冷凍弁当サービスが食べたい方は試してみる価値ありです!
わんまいるのサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 265円~ |
---|---|
送料(税込) | 935円 ※北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円 |
コース例(税込) | 2種類定期コース3,980円※回数縛りなし |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜2品 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 定期(5食セット~)/単品のみ/単品選択可 |
賞味期限 | 約6ヵ月 |
調理方法 | 湯煎解凍・流水解凍 |
配送エリア | 日本全国 |
定期解約方法 | 次回お届け予定日の5営業日(1週間前)までにメール・お問合せフォームにて手続き |
お試し | お試しセット3,480円(税込) |
ご飯 | 別途注文321円(税込) |
ニチレイフーズダイレクト
1食あたりの価格(税込) | 約786円~ |
---|---|
送料(税込) | 600円~ ※5,000円(税込)以上のご購入で送料無料 |
コース例(税込) | 5,500円~(気くばり御膳人気メニュー7食コース) |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 |
食品のラインナップが充実している!
ニチレイフーズダイレクトはヘルシー御膳に制限食、筋トレをしている方におすすめなパワーデリ食など食品のラインナップが充実しています!ご飯やパン・おかずの単品購入もできて便利なサービスです。
また、お買い物をすればするほどポイントが貯まる会員システムでは、会員ステージがランクアップすれば買い物時の割引率も上がるので、頻繁に利用する方はお得に利用ができます!『管理栄養士だより』で情報発信を受け取れるなど、電話による食事相談も嬉しいポイント。
- 使えば使うほどお得になる会員システム
- 管理栄養士による情報発信と食事相談
- 食品のラインナップが豊富
ニチレイフーズダイレクトはこんな人におすすめ
「継続的に利用したい」「ご飯などの主食も一緒に注文したい」「病気により制限食を食べる必要がある」そんなときにはニチレイフーズダイレクトがおすすめです。たくさん利用するとポイントが貯まってお得に利用できるのが魅力!継続的に利用したい方にピッタリな宅配冷凍弁当サービスです。
ニチレイフーズダイレクトのサービス詳細
1食あたりの価格(税込) | 約786円~ |
---|---|
送料(税込) | 600円~ ※5,000円(税込)以上のご購入で送料無料 |
コース例(税込) | 気くばり御膳人気メニュー7食コース5,500円 |
1食の品目数 | 主菜1品・副菜3品 |
メニュー | 和食・洋食・中華 |
注文方法 | 定期(7食セット~)/単品のみ/単品選択可 |
賞味期限 | 製造日から9ヵ月 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送エリア | 日本全国 |
定期解約方法 | 到着ご希望日の7日前に電話・FAX・問い合わせフォームより手続き可能 |
お試し | お試しコース2,530円(税込)~ |
ご飯 | 別途注文可能240円(税込)~ |
まとめ

自宅で簡単に美味しいご飯が食べられる宅配冷凍弁当サービスは、食材や味付け、調理方法にこだわっているものが多く、簡単に家庭的な美味しい料理が食べられて便利です!
糖質や塩分などを抑えた制限食や、ご高齢者の方でも安心して食べられる介護食など、健康状態に合わせて選べるのもおすすめポイント。今回ご紹介したポイントを踏まえて、あなたに合った選び方で宅配冷凍弁当サービスを利用してみてください。
食材宅配サービスもおすすめ!
弁当だけでなく、食材も宅配して欲しい!という方には食材宅配サービスがおすすめ。。こちらの記事でおすすめサービスをご紹介していますので、興味がある方はぜひ、ご自分に合ったサービスを探してみてください。
