ここ数年で店舗数が急増しているパーソナルトレーニングジム。競争率が高くなり低価格化が進むのは喜ばしいですが、大手から個人経営まで多様な選択肢から自分に合うジムを探すにはひと苦労です。
この記事では、数あるジムをさまざまな角度から比較し、「おすすめのパーソナルジム」を厳選して紹介します。ぜひ、入会を検討する際の参考にしてください。
\今すぐ人気のパーソナルジムを知りたい方こちら/
目次
パーソナルジムとは?その効果とメリット

パーソナルトレーニングジムとは、専属トレーナーがあなたに合わせたトレーニングを指導してくれるジムのこと。
まずは、パーソナルトレーニングジムを利用することで、どんな効果・メリットがあるのか解説していきましょう。
①ダイエット・ボディメイクの成功率がアップする
ダイエット最大の難関はやはり継続。「筋トレを始めたけど3日でやめてしまった」なんて経験はよくある話です。
専属トレーナーがサポートしてくれるパーソナルトレーニングジムなら、面倒くさがりのあなたでもダイエットを続けられるでしょう。トレーニングはあなたに合わせて作られるプログラムを進めるだけでOK。プロのノウハウにより、理想の体になれる成功率がグッと向上します。
②意外と大変な食事管理のサポートが充実
ダイエットには、トレーニングだけでなく食事管理も大切。単純に食事量を減らしたり、偏った食事をすると健康的にダイエットすることはできません。しかし、カロリー計算や食事メニュー作りは自分でやってみると意外と手間がかかることがわかります。
パーソナルトレーニングジムなら、トレーナーがあなたのトレーニングレベルや体調に合わせた食事・栄養サポートを行ってくれます。ジムによっては、3食しっかり食べて痩せるプログラムを提案しているところもありますよ。
③プライベート空間でトレーニングに集中できる
パーソナルトレーニングジムは一人で物事に打ち込みたい人にもピッタリです。プライバシーが守られた空間でトレーニングすることができ、やった分だけ見た目や数字的な変化が現れることで、達成感があります。
もしモチベーションが下がってきてもトレーナーが励ましてくれるので、ひとりで黙々とダイエットをしている気分にはならないでしょう。
フィットネスジムなどでは新型コロナウイルスのクラスター発生をイメージする人も多いと思いますが、パーソナルトレーニングジムなら密も避けられますし、トレーナーにPCR検査を実施しているジムもあるので比較的安心感は高いといえるでしょう。
パーソナルジムにデメリットはある?

一方でパーソナルトレーニングジムを利用するデメリットはあるのでしょうか。ここでは大きく2つのデメリットをご紹介します。
料金が高い
専属トレーナーにマンツーマンでトレーニングを指導してもらえる分、パーソナルトレーニングジムは他のスポーツジムより費用が高くなります。
今回ご紹介するパーソナルトレーニングジムで多い価格帯は、2ヵ月で16回通うコース料金が20万前後、入会金は2万~5万前後です。高額と感じるかもしれませんが、手厚いサポートを受けれるためダイエットやボディメイクの成功率はアップします。
それでも金額が気になる方は、月4回、月8回など回数が少ないコースから始めてみるのも一つの手です。また、パーソナルトレーニングジムによっては、一括払いではなく分割払いできる場合も。ただし分割払いの手数料が総額に上乗せされる点は、注意が必要です。
担当トレーナーとの相性が結果に影響する
パーソナルトレーニングジムでは、トレーナーと密にコミュニケーションを取りながらトレーニングや食事制限をおこないます。どれだけ優秀なトレーナーでも、指導方法が自分と合わないと感じれば、モチベーションや効果にも影響が出てきてしまいます。
また、パーソナルトレーニングジムによっては、トレーナーの質にばらつきがある場合も。
そのため、入会する前には無料カウンセリングや無料体験で、どんなトレーナーに指導してもらえるかを確認するのがおすすめ。もし入会後に相性が合わないなと感じた場合は、担当を変えてもらいたい旨を相談しましょう。
パーソナルジムでおこなうトレーニング内容

パーソナルトレーニングジムでは、あなたの目標に合わせてトレーニングプログラムをオーダーメイドします。内容は各ジムによって特色がありますが、代表的なものをあげてみましょう。
①筋力トレーニング
各ジムが力を入れているのが筋力トレーニングです。筋トレには身体を引き締めるだけでなく、基礎代謝の向上・綺麗な姿勢を保つ効果も期待できます。
特に、ダイエット目的のプログラムでは筋力をつけて基礎代謝を向上させる必要があるため、トレーニング時間のうち筋トレに費やす割合が多くなります。
②有酸素運動
ウォーキング・ランニング・エアロバイクなどの有酸素運動を行うことで、脂肪燃焼の効果が期待できます。ただし、有酸素運動は筋肉を落としてしまう可能性もあるため、トレーナーの方針で有酸素運動を実施しないパーソナルトレーニングジムもあります。
③ストレッチ
ストレッチはケガの予防・柔軟性の向上だけでなく、疲労回復の効果も期待できます。パーソナルトレーニングジムでのトレーニングは負荷が高くなりがちなので、次の日に疲れを残さないよう、ストレッチにもしっかり取り組む必要があります。
④食事指導
パーソナルトレーニングの食事指導は、ダイエットの成功を左右する最も重要な要素です。何を食べたら良いのか、何を食べてはいけないのか、食べるタイミングや順番など、細かい部分まで専門スタッフが指導してくれます。
指導の内容はあなたの知識として残るので、ジムでのトレーニングが完了した後も、リバウンド対策として普段の食事に取り入れると良いでしょう。
パーソナルジムの選び方

パーソナルトレーニングの人気が高まるにつれ、ジムの数も格段に増え、各ジムが特色を出してきています。そこで、どんなポイントに注意しながら比較すれば良いのか、パーソナルトレーニングジムの選び方を紹介していきます。
①店舗の場所と営業時間をチェックする
パーソナルトレーニングジムに通う期間は、最短で2ヶ月、長期コースでは半年ほど。店舗が遠いと、せっかく入会しても通うのが途中で億劫になってしまうかもしれません。できる限り自宅や会社の近くなどの生活圏に店舗のあるジムを選ぶと良いでしょう。
また、朝通うのか、仕事帰りに通うのか、など通う時間帯を想像しながら営業時間もチェックしておきましょう。通う時間帯が不規則になりそうな人は、7時から24時のような営業時間の長いパーソナルトレーニングジムを候補に入れておくと良いでしょう。
代表的なパーソナルトレーニングジムの店舗の場所と営業時間を以下にまとめたので参考にしてください。
パーソナルトレーニングジム | 店舗エリア | 営業時間 | 公式サイト |
---|---|---|---|
24/7ワークアウト | 関東、北海道、東北、中部、近畿、中国、九州 | 7:00~24:00 | 公式サイト |
チキンジム | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、福井、愛知、大阪、岡山、広島、福岡、沖縄 | 7:00~23:00 ※店舗ごとに異なる | 公式サイト |
アウトライン | 東京、神奈川、千葉、埼玉、広島、大阪 | 8:00~23:00 | 公式サイト |
ビーコンセプト | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、愛知、岐阜、北海道 | 7:00~23:00 | 公式サイト |
↓東京都内のおすすめのパーソナルトレーニングジムを知りたい人はこちらの記事がおすすめ↓
②トレーナーの質と相性を確認する
パーソナルトレーナーは特別な資格を要する職種ではないため、トレーナーによって指導に差が出るケースがあります。研修制度や試験を実施しているジムなら、一定以上のトレーナーの質は期待できるでしょう。トレーナー育成に力を入れているかどうかも、良いジムを見極めるポイントです。
研修制度や試験を実施しているパーソナルジムの例
24/7ワークアウト
・・・採用率は3.13%。さらに独自の研修と試験があり、試験に合格したトレーナーだけが店頭に立てる。
ライザップ
・・・採用率は3.4%。192時間の新人研修と店舗研修を経て、試験に合格したトレーナーだけが店頭に立てる。定期的な品質チェックも実施。
ビヨンド
・・・研修の実施はもちろん、ボディメイク大会での入賞者や有資格者が多数在籍
ただし、あなたとトレーナーとの相性は、実際に会って話すしかわかりません。そこで、ほとんどのジムが入会前に実施している無料カウンセリングへ、積極的に参加してみましょう。カウンセリングでの対応や受け答えで、ある程度の相性は探れるはずです。
トレーナーとの相性がどうしても気になる人は、トレーニング開始後でもトレーナーの変更ができるパーソナルトレーニングジムを選ぶと安心です。
女性ならではの悩みを相談したい人には、女性専用のパーソナルトレーニングジム
女性専用のパーソナルトレーニングジムでは、女性ならではの悩みや、女性の体にあったトレーニングメニューを組んでくれるのが魅力です。
利用者もスタッフも女性ばかりなので、男性の目線が気になる人なども安心してトレーニングに集中できます。
体の悩みに関する相談にも乗ってもらいたいという方は、女性専用ジムも検討することをおすすめします。
「女性専用」のパーソナルトレーニングジム例
パーソナルトレーニングジム名 | 各パーソナルトレーニングジムの特徴・ポイント | 公式サイト |
---|---|---|
アウトライン | リバウンドサポート付きのパーソナルトレーニングジム | 公式サイト |
ビーコンセプト | 脚痩せに特化した女性専用完全個室マンツーマンパーソナルトレーニングジム | 公式サイト |
リボーンマイセルフ | 痩せるためだけじゃない、女性の細かな身体の悩みを解決してくれるプログラム | 公式サイト |
ライザップウーマン | 運動や体力に自信がない女性でも続けやすいパーソナルトレーニングジム | 公式サイト |
③あなたに合ったプラン・価格帯を選ぶ
パーソナルトレーニングの料金は、ジムやトレーニングメニューごとに様々なプランが用意されています。大切なのは、あなたにあったプランがあるかどうかです。短期集中でダイエットする、長期でじっくりチャレンジするなど、希望に合ったプランのあるジムを探してみましょう。
今回ご紹介するパーソナルトレーニングは、コース料金が20万前後、入会金が2万~5万前後のものが多いです。
パーソナルトレーニングジムの価格帯は、一般的な2ヶ月・16回(週1回)のプランや、トレーニング1回あたりの料金を割り出してみると比較しやすくなります。低価格なパーソナルトレーニングジムも現れてきていますが、トレーニング回数が少なかったり、分割表記で安く見せているケースが少なからずあるため、あまりに安すぎる料金体系には注意しましょう。
以下は代表的なパーソナルトレーニングジムの2ヵ月コースの料金です。入会金もあわせて記載しているので参考にしてみてください。
パーソナルトレーニングジム | 2ヵ月コースの料金(税込) | 入会金(税込) | 回数 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
24/7ワークアウト | 215,600円 | 41,800円 | 16回/1回75分 | 公式サイト |
チキンジム | 239,000円 | 35,000円 | 16回/1回60分 | 公式サイト |
アウトライン | 184,800円 | 16,500~55,000円 | 16回/1回75分 | 公式サイト |
ビーコンセプト | 199,650円 | 38,500円 | 全16回/1回75分 | 公式サイト |
④保証やサービスも入会前に確認しておく
結果が出なかった場合の返金保証サービスを設けているパーソナルトレーニングジムもあるので、入会前に返金の条件を確認しておきましょう。トレーニング完了後のリバウンド予防のためにアフターケアを用意しているパーソナルトレーニングジムもあります。
その他、ウェアやタオルの無料レンタル、プロテインやドリンクの提供、シャワー室の利用など、サービス面を含めて考えるとコスパの良いジムが多く存在します。料金の差だけでなく、サービス面・保証面などを総合したうえで比較検討することをおすすめします。
カウンセリングの流れとチェックすべきポイント

パーソナルトレーニングジム入会までの流れは、ウェブ上でカウンセリング予約をし、来店してカウンセリングや見学を行い、入会を申し込む、というのが一般的です。もちろん、カウンセリングで気に入らなければ契約をする必要はありません。
公式サイトや口コミだけでジムを決めるのはNG。ほとんどのパーソナルトレーニングジムは入会前のカウンセリングを実施しているので、必ず参加しておきましょう。実際にカウンセリングに足を運び、以下のような視点であなたに合うジムか確認してみましょう。
①予約の取りやすさを確認する
仕事帰りや休日など、あなたが実際に通える日にトレーニング予定を組めなければ意味がありません。そこで、カウンセリングもあなたが通う予定の曜日や時間帯で予約してみましょう。
予約が集中しそうな土日や平日夕方といった時間帯なら、予約の取りやすさだけでなく、忙しいときのトレーナーの対応も確認することができるでしょう。
②ジムの設備と清潔感をチェックする
シャワーやパウダールームなどの設備の有無は公式サイトでも確認できますが、トレーニング器具や水回りの汚れは見学時にしかチェックできません。カウンセリングはパーソナルトレーニングジムの清潔感を確認する良い機会なのです。
清掃が行き届いているジムなら、気持ちよくトレーニングができますし、トレーナーの細かい気配りにも期待が高まりますよね。
③プログラム提案だけでなく悩みもヒアリングしてくれるか
パーソナルトレーニングはトレーナーとの対話が大切です。無理なトレーニングプランの押し付けではなく、あなたの悩みをしっかり聞いたうえでプランニングしてくれるトレーナーは信用できるでしょう。食事改善や生活習慣の改善について的確なアドバイスをしてくれるどうかもチェックするポイントです。
トレーナーとの相性については、難しく考え過ぎず、インスピレーションを大事にしてください。好感が持て、自分の身体を任せられるトレーナーがきっと見つかるはずです。
④トレーナーは1人専属か、複数人になるか
自分の状況や悩みを理解してくれるトレーナーがサポートしてくれるのは心強いですよね。パーソナルトレーニングジムでは、マンツーマンでしっかりサポートしてくれます。
ただし、一人の専属トレーナーが最初から最後までサポートしてくれる場合もあれば、複数人のトレーナーが担当するジムも。「付きっきりで専属の人が指導してくれると思っていたのに、入会してみたら違った」とならないように、前に確認しておくのがおすすめです。
⑤料金プランと支払い方法を再確認する
入会前に公式サイトなどで確認していた料金と実際に支払う金額に相違がないか、しっかり確認をしておきましょう。
公式サイトにはスタンダードなプランしか掲載していないジムもあり、カウンセリングの内容によってはあなたに合う別のプランを提示されるケースがあります。プランによっては備品レンタルやシャワー利用が別料金になる場合もあるため、利用したいサービスを伝えたうえで総額を算出してもらうと見落としを避けられます。
支払い方法についても入会前のカウンセリングで再確認しておいてください。無理なく支払える方法をカウンセリング担当者に提案してもらっても良いでしょう。
おすすめの人気パーソナルジム16選

人気のパーソナルトレーニングジムのなかから、おすすめのジムをピックアップしました。コース例や営業時間などの基本情報とあわせて、おすすめポイントもまとめましたので参考にしてみてください。
24/7Workout(24/7ワークアウト)
入会金 | 41,800円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | 2ヵ月コース 215,600円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/全16回/1回75分 |
店舗エリア | 関東、北海道、東北、中部、近畿、中国、九州 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
支払方法 | 銀行振込・クレジット・分割払い(JACCS)※1 |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | ウェア、シューズ、タオル、シャワー |
理想の身体を目指す!厳しい採用率のプロ集団による指導
採用率の低い狭き門を突破し、厳しい研修・試験を受けたトレーナーのみが現場に立てるという、プロフェッショナル集団によるパーソナルジム。朝7時から夜24時まで営業しているうえ、多くの店舗が都心部・駅近に位置しているという好立地も24/7Workoutの魅力です。
※1 <分割払いについて>
12ヵ月コース 週2回(全16回)×1回75分の場合:入会金38,000円+98,000円×2ヵ月=234,000円(税別)現金価格:257,400円(税込)
お支払い例 48回(48ヵ月)払いの場合:初回お支払額(1回目)7,153円、月々お支払額(2~48回)6,900円、お支払総額合計 331,453円、分割払手数料 74,053円、実質年率13.0%、頭金0円
- 厳しい採用率を突破したプロフェッショナル集団
- 朝7時、夜24時までのロング営業時間
- 3食しっかり食べることを基本とするダイエット方法を提案
24/7Workout(24/7ワークアウト)はこんな人におすすめ
24/7Workoutは営業時間や立地の点から、出勤前後にジムに通いたいビジネスマンにおすすめ。トレーナーの質を重視したい人にもぴったりです。
24/7ワークアウトの店内

チキンジム
入会金 | 35,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | ボディメイクスタンダード 239,000円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回60分 |
店舗エリア | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、福井、愛知、大阪、岡山、広島、福岡、沖縄 |
営業時間 | 7:00~23:00 ※店舗ごとに異なる |
支払方法 | 口座振替・クレジット |
返金保証 | × |
レンタル・無料サービス | ウェア、シューズ、靴下、タオル |
続けられるトレーニングがコンセプト
チキンジムは「続けられるトレーニング」をコンセプトとするパーソナルジム。新店舗も続々オープンし、いま最も勢いのあるジムのひとつです。InBodyや遺伝子検査といった最新科学によるボディチェックで、あなたの身体の現状を深く知ることができます。
「Fit Food」とのコラボ弁当を店舗で購入できるので、ダイエット中に何を食べれば良いのか分からない人や、自炊をするのが難しい人にもおすすめ。備品の無料レンタルやプロテイン提供など、サービス面も充実しています。
- FitFoodとのヘルシーコラボ弁当を販売
- 最新科学を駆使したボディチェック
- 「つらい」を排除した無理なく続ける優しいパーソナルトレーニング
チキンジムはこんな人におすすめ
チキンジムは無理なく続けることができるトレーニングを重視しているため、これまでダイエットが辛く失敗を続けてきた人や、女性にもおすすめなパーソナルトレーニングジムです。
チキンジムの店内

アウトライン
入会金 | 16,500~55,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | ダイエットコース 184,800円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回75分 |
店舗エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、広島、大阪 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
支払方法 | 銀行振込・クレジット・分割払い |
返金保証 | △(残回数の返金制度有) |
レンタル・無料サービス | ウェア、シューズ、タオル、シャワー |
中型だからできる「寄り添ったパーソナルジム」
大手パーソナルジムでのトレーナー経験のあるオーナーが、大手では難しい「一人ひとりに完璧に寄り添ったパーソナルジムを立ち上げたい」という想いで開業したのがアウトラインです。
代表的なのは「生涯アフターサポート」で、ダイエット成功後のリバウンドを防ぐためにコース終了後もサポートをしてくれるシステム。大手では再現が難しい唯一無二のサービスといえるでしょう。
- リバウンドを防ぐためのアフターサポート有
- 女性トレーナー在中、お子様連れOK
- 高級アミノ酸ジュースを無料提供
アウトラインはこんな人におすすめ
アウトラインは、大手パーソナルジムに不安のある人やお子様連れの人など、アットホーム感のあるパーソナルジムを希望する人におすすめです。経験豊富なトレーナーばかりのため、トレーナーの質にも心配はいりません。
アウトラインの店内

ビーコンセプト
入会金 | 38,500円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | 太ももダイエットプログラム 199,650円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回75分 |
店舗エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、愛知、岐阜、北海道、福岡 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
支払方法 | 現金・銀行振込・クレジット 一括or毎月分割払い選択可 |
返金保証 | △(残回数の返金制度有) |
レンタル・無料サービス | ウェア、シューズ、靴下、タオル |
女性専用のボディラインづくりに特化したジム
モデルが多く通うビーコンセプトは、ボディラインを綺麗につくりあげることに特化したパーソナルトレーニングジムです。なかでも下半身に特化した「脚痩せ特化プログラム」は人気コースのひとつで、多くの女性が憧れの美脚を手に入れることに成功しています。
また、ダイエット後の体系維持を目的としたスタイル保証プログラムも導入しており、アフターサービスも整っています。
- 脚痩せに特化した女性に嬉しいプログラム
- スタイル保証プログラムでアフターサービス充実
- モデルが選ぶパーソナルジム第1位(2017年9月サイト比較に関するイメージ調査/楽天リサーチ)
ビーコンセプトはこんな人におすすめ
ビーコンセプトは綺麗なボディラインをつくりたい、魅せる身体づくりをしたい女性におすすめのパーソナルトレーニングジムです。営業時間が7時~23時と長いため働く女性も無理なく通えます。
ビーコンセプトの店内

AppleGYM(アップルジム)
入会金 | 33,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | 8回チケット 55,000円(税込) |
コース期間・回数 | 1ヵ月/全8回/1回45分 |
店舗エリア | 関東、関西、九州 |
営業時間 | 7:00~23:30 |
支払方法 | 銀行振込・クレジット・分割払い |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | ウェア |
通いやすさが魅力の海外式ボディメイク
アップルジムは通常のパーソナルジムでおこなうトレーニング・食事指導に加えて、姿勢改善や歩き方の指導までおこなってくれる、「海外式ボディメイク」のパーソナルジム。
また、全店舗が駅チカの立地なのも魅力の一つ。回数制メニューで4回から通えるため、まずは少しの期間取り組んでみたい、という方におすすめです。
- 猫背や歩き方など、見た目を重視した海外式ボディメイク
- 駅チカ&回数メニューで、気軽に通い始められる
- 好きなものを食べながらボディメイク!ストレスの少ない食事指導
アップルジムはこんな人におすすめ
アップルジムは回数メニューのため、期間を縛らず少ない回数から通いたい人におすすめ。
また、負担の少ない食事指導を目指しているため、食べたいものを食べながらダイエットしたい人に向いているパーソナルジムです。
アップルジムの店内

エクササイズコーチ
入会金 | 19,800円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | インディヴィジュアル(1対1トレーニング) 月16,000~32,000円(税込) |
コース期間・回数 | 期間記載なし/月4.6.8回 |
店舗エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、愛知、大阪、京都、兵庫、広島 |
営業時間 | 平日10時~21時 土日祝9時~20時 ※店舗によって1時間前後の差あり |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
返金保証 | × |
レンタル・無料サービス | ウェア、シューズ、靴下、タオル |
短時間で最大限効果を引き出していくトレーニングを実現
エクササイズコーチは最新テクノロジーを駆使した効率重視のトレーニングを取り入れたパーソナルジム。平均トレーニング時間が20分と短く、身体に無理な負担をかけることなく最大限効果を引き出すトレーニングをすることに特化しています。料金も平均的なパーソナルジムの料金の1/4程度と低料金で、いままでになかった新感覚のパーソナルジムといえます。
- テクノロジーを駆使した20分の短時間トレーニング
- パーソナルジム料金相場1/4の低料金
- 持ち物一切不要(ウェア・シューズ無料レンタル)
エクササイズコーチはこんな人におすすめ
予算的な問題でこれまでパーソナルジム通いを断念していた人や、忙しくてトレーニング時間を確保できなかった人におすすめ。低料金・短時間でトレーニングができます。
エクササイズコーチの店内

ボディーク
入会金 | 41,800円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | クイックコース 215,600円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回(+2回)/1回60分 |
店舗エリア | 東京、神奈川 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
支払方法 | 現金払い・銀行振込・クレジット・分割払い |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | ウェア、シューズ、靴下、タオル、水 |
オリジナルメソッド「bodyke7Style」でボディメイク
一般的なダイエットに必要な要素としてトレーニング・食事・休養があげられますが、ボディークでは更に4つの必要な要素を加えた、オリジナルメソッドを駆使したパーソナルトレーニングを実施しています。無理な食事制限をしないため、これまでダイエットに失敗したり、リバウンドを繰り返してきた人、何より食べることを我慢したくない人にぴったりのジムです。
- 常識にとらわれないbodyke7Styleを駆使したオリジナルメソッド
- 3~6食の食べて痩せる合理的な食事指導
- 会員限定・永久に視聴可能な専用動画サイト
ボディークはこんな人におすすめ
ボディークは、かっこいいマッチョを目指す人、これまでの型にはまったダイエットで結果が出なかった人におすすめ。痩せやすく、太りにくい理想の体型を手にいれることができる理想的なパーソナルジムです。
ボディークの店内

ライザップ
入会金 | 55,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | マンツーマントレーニングコース 327,800円~(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回50分 |
店舗エリア | 関東、北海道、東北、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄、海外 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
支払方法 | 銀行振込・デビットカード・分割払い |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | ウェア、バスタオル、フェイスタオル、水、シャワー |
言わずと知れた「結果にコミット」王道パーソナルジム
いまやその名を知らない人が居ないほどの知名度を誇るライザップ。累計会員数16万人※1・180カ所の医療機関・大学研究機関との連携など実績に関しても群を抜いています。プロトレーナーによる的確なトレーニング指導を受ければ、長期にわたる人気も納得でしょう。
また、ライザップでは30日間の返金保証制度があり、「思ったプログラムと違った」という場合にも返金対応ができる場合もあります。ただし理由によってはトレーナーとの相談で改善できる可能性もありますので、制度の利用は一つの手段として考えておきましょう。
※1 2021年6月時点
※2 入会時に契約したコースの初回ご利用日から30日間。ただし、RIZAPにて販売する物品は対象外となります。返金の手続きは、来店のうえ書面で行うものとし、電話、メール等の手段による手続きには応じかねます。30日間全額返金保証を利用すると、再入会できません。
- 会員数16万人を誇る実績数
- 専用アプリ導入で毎日の管理も簡単
- 厳しい採用率を突破したプロトレーナー
- 30日間の返金保証制度有り
ライザップはこんな人におすすめ
ライザップは今度こそ絶対に結果を出したい人、確実に痩せることができるパーソナルジムを求めている人におすすめです。
ライザップの店内

リボーンマイセルフ
入会金 | 22,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | ショートコース 184,800円〜220,000円(税込)※エリアで異なる |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回75分 |
店舗エリア | 北海道、福島、宮城、栃木、群馬、東京、埼玉、千葉、神奈川、石川、新潟、長野、愛知、京都、大阪、福岡 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝9:00~19:00(22:00迄の店舗有) 店舗ごとに異なる |
支払方法 | 振込・クレジットカード・分割払い |
返金保証 | △(残回数の返金制度有) |
レンタル・無料サービス | ウェア、タオル |
お客様もトレーナーも全員女性の女性専用ジム
リボーンマイセルフは女性トレーナーによる女性専門のパーソナルジム。男性会員がいないため周囲の目を気にすることなくトレーニングに集中できます。
女性にしか理解できない細かい悩みを打ち明けることができ、女性に合ったメニューで無理なく楽しくトレーニングをすることができます。
- 女性トレーナーによる女性専用パーソナルジム
- 1部位を集中的にサイズダウンの部分痩せコース有り
- 30日以内の全額返金制度有り
リボーンマイセルフはこんな人におすすめ
リボーンマイセルフは女性専用パーソナルトレーニングジムなので、対象は女性のみ。男性トレーナーに少し抵抗がある人には絶対的におすすめできるパーソナルジムです。
リボーンマイセルフの店内

ライザップウーマン
入会金 | 55,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | 美ボディメイクコース 327,800円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回50分 |
店舗エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
支払方法 | 銀行振込・デビットカード・分割払い |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | ウェア、タオル、ドリンク、水、シャワー |
ダイエット&美容に特化した女性専用ジム
ライザップウーマンは、ライザップによる女性専用パーソナルジムです。美容マシンを利用し、デトックス効果・エイジングケアなどのダイエット中に崩れやすいお肌の状態もしっかりカバーしてくれます。
もちろんトレーニング・食事指導なども、プロ女性トレーナーがしっかりサポートしてくれるため安心です。
- ライザップによる女性専用パーソナルジム
- 美容マシンを導入して綺麗にウエイトダウン
- 女性のことを考えた優しいウエイトトレーニング
ライザップウーマンはこんな人におすすめ
ライザップウーマンは、ダイエットも美容も両方ケアしたい人にぴったり。これまでダイエットに失敗し続けた女性におすすめのパーソナルトレーニングジムです。
ライザップウーマンの店内

フォルツァ
入会金 | 16,500円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | トレーニングプラン 123,200円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回60分 |
店舗エリア | 東京 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝10:00~18:00 |
支払方法 | クレジットカード |
返金保証 | △(残回数の返金制度有) |
レンタル・無料サービス | シューズ |
「適正なトレーニングを適正価格で」を実現
高騰しているパーソナルジムの価格を、一般の方でも気軽に通えるようにしたいという代表の想いが数字として実現されています。高額なプロテインやサプリメントなどの販売も一切行っておらず、安心して通うことができるのが嬉しい点です。
トレーニングメニューはその日の体調に合わせたミリ単位での修正を加えたトレーニングが特徴。技術的にも高度なテクニックとなるため、経験の浅いトレーナーが現場に立つことは一切ありません。
- 低料金を実現。押し売り販売一切なし。
- 効率重視のミリ単位の修正を加えたパーソナルトレーニング
- 食事指導期間を選べる(1週間・1ヵ月・2ヵ月)
フォルツァはこんな人におすすめ
フォルツァは、マニュアル化したトレーニングを避けたい人、押し売り販売を断ることが苦手な人におすすめのジムです。食事指導の期間を料金によって選べるので、食事指導が毎日必要ではない人にも魅力的。
フォルツァの店内

クレビック
入会金 | 33,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回50分 |
店舗エリア | 東京、埼玉 |
営業時間 | 平日10:00~23:00 土日祝10:00~19:00 |
支払方法 | 銀行振込・現金一括・クレジット・分割払い |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | ウェア、タオル、プロテイン、シャワー |
チャンピオン監修の美ボディメソッド
全日本マッスルマニア4年連続優勝の豊島香奈子氏が全プログラムを監修。女性特有の綺麗なボディラインを作りあげることに特化したトレーニングメニューを受講できます。
完璧なメソッドとあなたの頑張りが合わされば、綺麗なくびれを2ヵ月で手に入れられます。食事・栄養指導も専属の栄養士がひとりひとりの目的に合わせた最適なプランを作成してくれます。
- 美ボディ界のカリスマによるトレーニング監修
- 女性特有の綺麗なくびれを作ることができる
- 専属栄養士による食事・栄養指導で安心の食事管理
クレビックはこんな人におすすめ
クレビックはただ痩せるだけでなく、美しい身体、魅せる身体を手に入れたい女性にとっておすすめのパーソナルトレーニングジムです。筋肉が大きいムキムキの身体にするのではなく、女性らしい身体を目指すトレーニングを行っていきます。
クレビックの店内

エススリー
入会金 | 42,900円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | ベーシックプログラム 253,000円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回90分(着替え15分含む) |
店舗エリア | 北海道、東京、神奈川 |
営業時間 | お客様の都合に合わせた営業時間 |
支払方法 | 現金支払い・銀行振込・クレジット・分割払い |
返金保証 | ○ |
レンタル・無料サービス | 靴下、シューズ、タオル |
プライベート感が強い唯一無二のパーソナルジム
エススリーは大半の店舗がマンションやビルの1室にあるため、周囲の目を気にすることなく店舗の出入りができます。より強くプライベート感を感じられるでしょう。営業時間も特に設けておらず、なるべく会員の都合が良い時間帯で調整してくれることもプライベートトレーニングとして理想的。トレーニングは体力・能力を考量し、常に状態をチェックしながら最適なメニューを提供してくれます。
- プライベートトレーニングを存分に感じることができる
- 短期間で結果を出すことに特化したパーソナルジム
- 一部店舗では「託児所」を併設(費用1回1,000円まで負担)※札幌店・新宿店
エススリーはこんな人におすすめ
エススリーはパーソナルジムに通っていることを周囲の人に知られたくない人や、何となくジム独特の雰囲気が苦手な人に最適。また、短期集中で結果を出したい人にもおすすめしたいパーソナルジムです。
エススリーの店内

ビヨンド
入会金 | 無料 |
---|---|
コース・料金例 | 短期集中コース16 281,600円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回55分 |
店舗エリア | 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、福岡、熊本 |
営業時間 | 10:00~22:00 店舗により1時間程度異なる場合有 |
支払方法 | クレジット・分割払い |
返金保証 | × |
レンタル・無料サービス | ウェア、タオル |
コンテスト入賞者から選りすぐったトレーナー
ビヨンドのパーソナルトレーナーは、全員がコンテストの入賞経験者。経験・体験を生かしたトレーニング理論に加えて、オリジナルメソッドを徹底的に習得したトレーナーによる指導を受けることができます。
また、無理な糖質コントロールをすることなく、食べながら痩せる食事指導のため、ストレスが溜まりにくくモチベーションを保つことができます。
- トレーナーが全員コンテスト入賞者の選りすぐり集団
- 糖質コントロールに頼らない、食べて痩せるパーソナルトレーニング
- 重量よりフォームを重視したトレーニングで無理なく続けられる
ビヨンドはこんな人におすすめ
ビヨンドでは糖質コントロールに頼らないため、しっかり食事をしながら痩せることができます。これまで食事制限でダイエットの失敗を繰り返してきた人におすすめのパーソナルジムです。
ビヨンドの店内

ライム
入会金 | 無料 |
---|---|
コース・料金例 | スタンダードプラン 217,800円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回60分 |
店舗エリア | 東京・神奈川・大阪・福岡 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
支払方法 | クレジット・分割払い |
返金保証 | × |
レンタル・無料サービス | ウェア |
自重トレーニングメインのパーソナルトレーニング
ライムは他のパーソナルジムと比較して、マシンを用いたトレーニングが圧倒的に少なく、自分の身体の重さを利用した自重トレーニングを主としています。自重トレーニングのメリットは、怪我が少なく細部までのトレーニングが可能なこと。そして最大の利点は、やり方さえマスターすればプラン終了後でも自宅でトレーニングを継続できることです。また、ジム内がおしゃれな空間になっているのでモチベーションも保ちやすいでしょう。
- マシンを使わない自重トレーニングがメイン
- 管理栄養士による直接食事指導
- 自宅でもできるトレーニングだからリバウンドしにくい
ライムはこんな人におすすめ
マシンを使用してのトレーニングが苦手な人は、自重トレーニングを用いたライムがおすすめです。整体法や呼吸法を用いたトレーニングも実施しており、男性だけでなく女性にも人気の高いパーソナルジムです。
BOSTY(ボスティ)
入会金 | 33,000円(税込) |
---|---|
コース・料金例 | 16回コース 239,800円(税込) |
コース期間・回数 | 2ヵ月/16回/1回45分 |
店舗エリア | 東京、埼玉、神奈川 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
支払方法 | クレジット・分割払い |
返金保証 | × |
レンタル・無料サービス | ウェア、タオル |
有名人も通うメディア実績多数のパーソナルジム
ボスティの全トレーナーはトレーニングに関する知識・技術を持ち合わせているうえ、日頃から完璧な身体づくりに励んでいます。トレーナー自ら様々なトレーニングを体感し、模索したうえで会員に還元しており、説得力の高いパーソナルトレーニングを受けることが可能。イケメントレーナーが多いとの噂で女性からの人気も上昇中。
- トレーナーが全員パーフェクトボディの持ち主
- 多くのメディア実績があり人気急上昇中
- プロトレーナーのトレーニング指導
ボスティはこんな人におすすめ
美脚になりたい、お尻周りを引き締めたい、シックスパックを作りたいなど、はっきりしたオーダーがある人はボスティがおすすめです。型にはまったトレーニングを提供するのではなく、オーダーに合わせたメソッドをつくりあげていく技術を持ったトレーナーによるパーソナルトレーニングを受けることができます。
ボスティの店内

まとめ

マンツーマン指導をしてくれるパーソナルトレーニングジムは、運動経験のない人やこれからトレーニングを始めてみたい人にもピッタリのサービスです。
数多くのジムが存在しますが、上記に挙げたおすすめのジムのうち、あなたに合うパーソナルトレーニングジムがきっと見つかるはず。今度こそダイエットを成功させたいなら、気になるジムの無料カウンセリングにぜひ足を運んでみましょう。
オンラインフィットネス・ヨガもおすすめ!
「ジムに通うのはハードルが少し高い」と感じている方には、オンラインフィットネスがおすすめです。自宅に居ながらも、ジムに通うような感覚で気軽に運動やダイエットに挑戦できます。中には、今回ご紹介したパーソナルトレーニングジムのような1対1でレッスンしてくれるサービスもありますよ。
また、ヨガにも興味がある!という方には「オンラインヨガ」サービスがおすすめ。
これらの記事では、オンラインフィットネスとヨガのおすすめ人気ランキングをまとめています。興味がある方はぜひ、ご自分に合ったサービスを探してみてください。
関連記事
\もう一度おすすめのパーソナルジムを確認したい方はこちら/
当記事は商品・サービスの解説及び紹介等、情報提供を目的としたものであり、利益の保障、或いは助言・勧誘等を行うものではありません。
当記事からリンクしている第三者のページの内容に関しては、それぞれのリンク先サイトの責任で管理されているものであり、当社ではいかなる責任も負いません。
作成時点で信頼できると思われる情報に基づき制作していますが、正確性を保証するものではありませんので、キャンペーン期間や各種の金額など情報の詳細は必ずご自身でご確認ください。
また、コンテンツに主観的な内容が含まれる場合もございますので、商品のご購入やサービスのお申し込みについては、詳細を十分にご理解いただいたうえで、必ずご自身の判断で行ってください。
当記事と紹介する業者間に、人的関係や資本関係等は一切ございません。したがって、ご利用に生じたいかなる損失に対しても一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。