岡崎慎司35メートル技あり弾! 久保建英は後半出場も決定機逃す
サッカーのスペイン1部リーグで6日、ウエスカの岡崎慎司(34)はアウェーのグラナダ戦に途中出場し、移籍後初となる今季初ゴールを挙げた。試合は3-3で引き分けた。
2-1とリードした後半19分、3試合連続の途中出場。同37分、カウンターのロングボールを相手DFがヘディングで弾いたところに走り込み、そのままダイレクトでロングシュート。飛び出していたGKの頭上を抜く35メートルのループシュートが決まった。
岡崎はチームメートに祝福されて満面の笑顔。ところがチームは試合終了間際に立て続けに失点し、8分4敗と今季未勝利。
ビリャレアルはホームでのエルチェ戦で0-0の引き分けだった。MF久保建英(19)は、後半開始から出場。右サイドハーフで決定的なシュートを放ったが、相手GKの好守に遭って得点を挙げることができなかった。
久保は自ら持ち込んだり、クロスを入れたりと積極的なプレー。後半28分、ペナルティーエリア手前でFWモレノからゴール前のMFパレホに鮮やかなスルーパス。さらに右サイドから走り込んだ久保へ横パスがつながった。久保はすかさず左足で合わせてシュート。ポスト右ギリギリの絶妙のコースだったが、やや弱く、相手GKに弾かれた。
最大の決定機を逃し試合は0-0のまま終了。ビリャレアルは3戦連続の引き分けとなった。