スポーツ 連載「【清水秀彦】そういうことだろ~」 - zakzak:夕刊フジ公式サイト
トップ
政治・社会
芸能
スポーツ
経済・マネー
ライフ・健康
レジャー
連載一覧
特集一覧
ランキング
スポーツの連載
そういうことだろ~
清水秀彦
退団危機の浦和・柏木 規律違反は昔もあったけど…あとはどう気づくか、プロなら分かるはず
2.17
--J1浦和の元日本代表MF柏木陽介(34)が2度目の規律違反で退団の危機にあります
【記事を読む】
久保に求められるのは強豪からのゴール 21歳の中田英寿がユベントス相手にやったように
2.10
宮本ガンバは今季が勝負の年 “石の上にも3年”カギは誰が攻撃の核になるか
2.3
C大阪復帰の38歳大久保、成功のカギは「自由」と「清武」
1.27
磐田・ゴン中山コーチ就任は最大の補強「王道を歩いたスターじゃない。いろんな選手の気持ちわかる」
1.20
高校サッカーの技術レベルは高くなったが… 個性ある選手の育成が課題
1.13
FC東京のルヴァンV呼び込んだ「完璧な交代」 得点王オルンガ封じ、長谷川健太采配がハマった理由
1.6
引退の佐藤寿人、空中のボール扱わせたら天下一品だった「一番偉いのは“オリジナル”を持っていること」
12.23
35歳になったC・ロナウドの変化「余計なことをしなくなった。ゴールに特化した動きしかしていない」
12.16
香川はJリーグの先生になるべきだろ~ 戻ってくれば救世主になる
12.9
川崎の支柱・中村憲剛の穴を誰が埋めるのか 「やっぱりユニホームを着て一緒に現場で…」
11.25
久保、南野、鈴木の真価問われる一戦 強豪メキシコ“本気”にさせられるか
11.17
柴崎岳は“もう一皮むける”最後のチャンスだな
11.11
プロならば本人が出てきて謝罪を G大阪・アデミウソン酒気帯び運転
10.28
川崎・中村憲剛にはサッカーの神様がいる 右膝ケガも復帰し活躍、支えているのは「練習」
10.21
森保ジャパンのカメルーン戦が“消化不良”だったワケ ウイークポイントのボランチ勢、柴崎はまだ老け込む年齢じゃない!
10.13
落とし穴満載のオランダ遠征“新三銃士”はこう使え「3人一緒に先発で起用すべきだね」
10.7
久保建英には「出場10分間」でもゴールが求められている
9.30
ウエスカ・岡崎には脱帽、ビリャレアル・久保は次戦先発だろ!
9.16
いよいよ開幕!! 欧州リーグの注目戦士は南野、久保建、岡崎の3人だ
9.11
メッシ、すったもんだバルサ残留 久保は復帰しないでラッキー!?
9.9
長友のマルセイユ移籍 本田、香川らの世代はどのクラブも欲しがる“いい物件”
9.2
バイエルンに見せつけられた“勝つ哲学” Jリーグはまた置いていかれるね
8.26
「バルサ8失点でCL惨敗」は当然の結果 メッシが抜けたら「暗黒時代」がやってくる
8.19
久保建英、ビリャレアルでは「レギュラー確約だ」
8.12
53歳カズが今季初のメンバー入り 「カップ戦だから出すべきだね!」
8.5
「6連勝」川崎を止めるのはG大阪ツネさま次第
7.29
19歳・久保建英は10年先をいっている 監督が求めることをいとも簡単に実践
7.22
ストライカー不在… 鹿島「2年計画」チーム作りにオーナー・メルカリ会長は我慢できるか?
7.15
リモートマッチでレベルもくっきり…J1再開で見えた審判の準備不足 4日の川崎-鹿島戦で“疑惑ゴール”
7.8
昨年“大低迷”した浦和レッズ、今年も柱になる選手がいないけれど…
7.1
どんな監督も使いたくなる「献身性」 リバプールFW南野拓実
6.24
7月4日、J1再開 川崎―鹿島戦みれば今年のJ1がみえる!
6.17
フランクフルト・MF長谷部誠、選手生命を延ばす「サッカーIQ」の高さ!
6.10
再開後の過密日程が監督たちの悩みの種 週2試合のキツさはハンパじゃない
6.3
Jリーグ再開しても「VAR」は中断でいい! まずは審判のレベルアップから
5.27
ドイツの“勇気の再開”にJリーグも続け! 地方から再開ってアイデアもアリだ
5.20
今週末にはブンデスリーガも再開 Jリーグは独自の方法探れ!
5.13
マリノスをクビになりとぼとぼ…ホームレスの“説教”で目が覚めた!
5.6
Jクラブが“巨額赤字”にハマる2つのパターン
4.29
Jリーグが再開しても「週2試合」は大変だぞ 選手の故障は必須…監督の手腕が問われる
4.22
J1札幌の「給料一部返上」にもの申す! 給与体系は極めて複雑「選手ひとりひとり全く違う」
4.15
久保建英を招集できない!? 五輪代表はマイナスからのスタート
4.8
日本代表の強化部トップがコロコロ変わって大丈夫か~? 森保監督の兼任問題も反町氏の手に
4.1
Jリーグ再開へ…無観客から徐々に増やすしかないだろ~
3.25
本田圭佑のメンタルはPKにも動じない ブラジルデビュー戦でもゴール
3.18
スポーツで元気を与える使命を追求…Jリーグは「再開案」を複数提示せよ!
3.11
新型コロナ禍で…海外組招集は困難 五輪代表は“最悪の事態”想定せよ!
3.4
“負けない”鹿島が公式戦3連敗… 何が起こったのか!?
2.26
今年の浦和は昨年とは大違い! レオナルド加入で攻撃力アップ、課題は4バックの守備
2.19
本田圭佑、本気で東京五輪目指すなら「Jリーグ復帰」だろ
2.5
日本のために戦おうと思っている選手が少ない…東京五輪は「森保総監督」で挑め!
1.29
アジアの主審のレベルが低い! 「映っているからすべて違反」のVARは危険
1.22
U-23“惨敗”は想定通り! 五輪本番まであと半年、森保監督が今すぐやるべき3つのこと
1.15
リバプール・南野拓実に与えられた猶予は半年…理屈はいらない、ゴールを決めろ!
1.8
神戸は「またビッグネームを連れてくるよ」 天皇杯決勝は当然ながら…「イニエスタ次第」
12.25
五輪で金メダルを目指すなら…E-1選手権・韓国戦で使えない選手は二度と呼ぶな!
12.18
今季優勝は外国人頼みが大きい…横浜F・マリノスは連覇してこそ本物!
12.11
スポーツランキング
24時間
週間
月間